スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例

2025年04月12日 20時50分

ワタビーのプロフィール画像
スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、今週も復活シリーズやっていきます。
といっても今できることはオイルクーラーの本締めとホースフィッティング
あとAT配線改MT化くらいですかね。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはオイルクーラー配管
長さ足りるのかと思っていましたが
余裕でしたね。
よかたよかた
でもやっぱりメッシュホースは柔軟に配管できないのでパワープレーでステアリングオイルクーラーを少し後ろに下げました。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配管が通る部分のボディの継ぎ目は割と鋭利なのでアストロで買った燃料ホースを切ってセメダインでくっつけてます。
これでホースが当たってダメージ加工されるのを防ぐことができます。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仮で止めてみました。
これで一旦下を覗きましょう。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゲルコートチューブをつけてしまってますがスルーしてください。
ボディより出ないようにタイラップとかで配管をまとめておきましょう。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にエンジン乗せる前に付けづらいホースをつけちゃいます。
これを移設ブロックにつける時はオイルのインアウトが間違わないようにしましょう。
後でえらい目を見ます。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ま、こんな感じに流れます。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

移設ブロックの流れはこうです。
これを見ながら思いました。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これではダメじゃね?
そうダメなのです。
これをそのまま配管に繋ぐと、エンジンから出たオイルがフィルターを通らずオイルクーラーへ行き、それがフィルターを通ってエンジンへ戻ります。
別にいいのではと私も思いましたが、もし何かがあった時、コアまでやられてしまうので良くないです。
メーカーがダメというならダメです。
ごめんなさい

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

じゃそこだけ買えば…そうしたいのは山々ですが、お金はこれ以上余計にしたくないので何とかしてやります。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい何とかしました。
もうこれ以外どうしようもありませんwwww
お手上げです🤷
固定がかなり減ってフラフラですが、これは今後改善するつもりです。
とりあえずこれでエンジン、ラジエーターを乗せてクリアランスを見てみないとこれでいいのかなんとも。
でもこれで正式なオイルラインになります。

スカイラインのR34・ER34 4ドア・RB25DET・MT載せ替え・HPIオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはMT化配線やって今日は終わりです。
明日は雨らしいのでサーキットへ誘われたので行ってきます。
タカタサーキット
2年ぶりです。
アルトで走るのは初めてです。
何も調整できるところはないですが久々に頑張って走ってみようと思いましてね。
次回はいよいよエンジン載せ…
とはいきません。
補器類や社外メーター、センサー、フィルター関係をかってそれぞれ設置していったらいよいよエンジン載せにいけますかね。
初めてから半年くらい?いよいよここまで来ましたね。不安しかないです。
車検通るんですかね。しらねぇ

日産 スカイライン ER3437,187件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

デフのオーバーホールから帰って来ました。週末は慣らしがてらドライブしてみます。効きはいかほどに。

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/23 23:00
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日23日、日産の日を満喫しました!関東有志、takaseiさん、23ケンさん、ローレルさん、ポケさんとの北関東ツワーを決行、結構ゲリラ豪雨も受けましたが...

  • thumb_up 213
  • comment 5
2025/07/23 22:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

あと、22歳になりました✌️✌️おんなじタイミングでチーム入りました✌️

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/07/23 21:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ロケーション完璧な場所見つけた😀

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/23 21:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

空が青くて、綺麗な日!なんだか合成写真のようになりました。at横浜最近は仕事で長距離を34で走る事も増えてきました。もう少し良いシートが良いなぁと思う今日...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/07/23 21:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

連日の猛暑お見舞い申し上げます🥵北海道で40℃予想とかあり得ない😓さて、日曜はショップで定期メンテ窒素ガス補充290kpaタイヤローテーションハブ防錆コー...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/23 20:45
スカイライン V36

スカイライン V36

ホイール変えました🛞

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 20:34
スカイライン HR33

スカイライン HR33

仕事終わって家に帰ってきて暇だったのでフロントブレーキをターボにしました元はこんな感じですローター結構軽いですチラ見えするのがまたいいですねただパープルが...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/23 20:13
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は朝からスカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットへ向かい、ロードスター中心の走行会に参加させていただきました。今回は、まつさん(HR31)やロド仲間乙...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/23 19:58

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル