スカイラインのMT-09・首都高速・GWの思い出に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのMT-09・首都高速・GWの思い出に関するカスタム事例

スカイラインのMT-09・首都高速・GWの思い出に関するカスタム事例

2025年05月11日 21時45分

ひび@CAR'Sのプロフィール画像
ひび@CAR'S日産 スカイライン KV36

クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw

スカイラインのMT-09・首都高速・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW日記5月11日(日) 番外編
GWは10日の土曜日で終了。今日は副業の日だったのですが、毎年GW明けは暇な為昼過ぎには終了。早く帰ってこれたのでGWにバイクに構う事が出来なかったのが心残りだった事もあり、軽く走りに行く事にしました。

…と思ったのですが、バッテリー上がりでセル回らず。。4月中旬に洗車とチェーン清掃した時には一発始動だったんですけどね。。GWにも乗ってもらえず、挙句浮気(レンタルバイク)されたのを恨んでいるのかも知れません。。

スカイラインのMT-09・首都高速・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずオデッセイにケーブルを繋いで無事始動。出るのが遅くなってしまい、首都高を回るに留まりました。
こうやって現行型と乗り比べてみると、現行型が良く出来てるのは間違いないのですが、じゃあ大枚叩いてまで乗り換える価値があるのかという点について考えてみると、個人的にはそこまでの価値は感じられ無いんですよね。

なんていうか、今のバイクの『コレでいいじゃん』感が強いというか。何だかんだ、8年も乗り続けたバイクはこのMT-09が初めてなんです。それだけ今の自分には合ってるのかも知れません。そんなバイクに出会えたのならば、このまま大事に乗り続けるのが正解なのかも知れませんね。

日産 スカイライン KV361,307件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お久しぶりですワイドになりました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 10:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近1ヶ月ほどエンジンを掛けてなかったため、今日掛けたらすこぶる調子良かったwついでにほんのちょっぴりマフラー音を撮りましたw

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/10/06 09:58
スカイライン HR33

スカイライン HR33

最近出てくる中古車やすいので見ていると大抵修復歴ありまたは15万キロオーバーな訳ですがこのオーテックもオーテックの割に600万と他よりは比較的安いです。し...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 06:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近は深夜に大黒行くことが多いですね、8時とかに行くと異国なのかなって感じすぎます笑笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 05:26
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ドライブのタネを考えた結果東京競馬場の凱旋門賞パブリックビューイングに行きました。スカイラインの塗装は光の当たり方で赤の見え方が異なるのが良いです。時間的...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/06 00:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ホイールチェンジ全国オフとやらに行ってみたいが遠い…前後マイナスオフセット

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/05 23:57
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

4月に購入しレストアして10/3に無事納車されましたウインカーがテールランプの赤色で萌え萌えな骨董品

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/05 23:41
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは🌛今日は午後からファッショントラックスタンスになった86と撮影📸道は思ってたより悪かったですね(*´﹏`)めちゃくちゃJDM🔥実物よりかっこよく...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2025/10/05 23:36

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル