アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例

アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例

2024年11月11日 18時30分

BanBanのプロフィール画像
BanBanスズキ アルトワークス HA36S

2024.10.16【再始動】 思うまま、気の向くままに投稿してるので連投多めです。なので、面倒くさい、うっとうしいと思われる方はスルーを推奨。フォロー、フォロー外しもご自由に。コメントも不要です。 気分が乗らなかったり、仕事が忙しくなったり、余裕が無くなったら姿を消します。

アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の紅葉狩り🍁の続き。

前回投稿の写真の撮影場所4地点と、今回投稿分4地点合わせて計8地点で撮影📸

ボツ写真も含めたら130枚近く撮影してたな...久々の100枚超え撮影でした。

アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルトワークスの紅葉・紅葉と愛車・黒谷ダム、鳴滝ダム、吉備高原・紅葉の季節お決まりの撮影コースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スズキ アルトワークス HA36S64,050件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

さて…盆栽と化しているDOHCエンジンを愛でるとしますかね。イグニッションコイルを買いました。コイルの固定をするためのプラグカバーを作らんとね。赤いコイル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/27 13:01
アルトワークス

アルトワークス

外装リメイク完成😎スズキのゴミ樹脂だったり飛び石の塗装剥がれとか錆とか酷かったので徹底的に塗装しました板金屋ではないので素人板金です部分的に塗りましたメッ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/27 12:39
アルトワークス

アルトワークス

おはようございます!(⁠•⁠‿⁠•⁠)昨日の雨の中でリップの手直し作業やビス止めして六甲を2往復してたらビス止めが外れ掛けて走行中にリップが路面に擦れた感...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/27 11:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様。大変お久しぶりでございます。とっても寒い季節に...いや、タイムが出そうな季節になって来ましたね笑色々忙しい日々を過ごさせて頂いており、変更点...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/27 11:37
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.20奥津湖畔フォロワーのちょいワルさんのホームグラウンド2023年5月撮影ここの場所も約2年半ぶり。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/27 08:50
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、おはようございます!会社通勤で30000キロになるかと思ったら会社に着いて29999キロだった(笑)今日の帰りに会社からちょっと出て30000キロ...

  • thumb_up 196
  • comment 2
2025/10/27 07:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ALTOWORKS仕様変更の写真ラスト!📸NikonZ6II📷NikkorZ70-200mmf2.8VRS

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/27 07:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます♪今更横顔選手権ナイトモードで過剰にセンサーライトも明るい気もしますけど💦満遍なく明るく成ります(笑)維新の滝へ行って見ました。ドライブ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/27 06:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.20道の駅奥津温泉2023年5月撮影ここへ来たのは約2年半ぶりになるか...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/27 03:21

おすすめ記事