スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例

2025年05月10日 20時56分

ひび@CAR'Sのプロフィール画像
ひび@CAR'S日産 スカイライン KV36

クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW日記5月7日(水)
世間様ではGW明けの水曜日、私は未だGWの真っただ中。しかし嫁さんは仕事、娘は学校で遊んでくれる人がいません。。天気も晴れ予報は8日のみで、その他は全滅。しかもその唯一の晴れ予報日の8日は夕方から次女の中学校の面談の予定が入っていて出掛ける事も出来ない。。

6日の深夜の時点で土砂降りの雨だったので、もう無理だと諦めてヤケ酒煽って寝てしまったのですが…7日の朝10時過ぎに起きたところ、めっちゃ晴れてるじゃないですか!予報も好転していて天気も持ちそう。これは行くしかない!とドコに行くかも決めず家を出てしまいましたw

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車で行くかバイクで行くか悩んだのですが遅い出発で用意をする時間も勿体無いので車で出発。久々にV36の出番。
世間は平日なだけあり、高速の渋滞もなく快適走行。

とりあえず何となく箱根まで足を伸ばしている最中、湯河原峠のバイカーズパラダイス南箱根でレンタルバイクやってるのを思い出し、利用する為に立ち寄ってみました。

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

システムは1時間で3,300円。料金に使用するガソリン代や保険料も含まれているので他に費用は掛かりません。希望すればヘルメットとグローブも無料で貸して頂けるので長袖長ズボンさえ着用していれば手ぶらで利用可能です。

まずお借りしたのが現行型MT-09。初期型MT-09オーナーとして違いに興味津々だったのですが…操縦性はまるで別物でした。初期型みたいにブワブワしないしすごく素直に走って曲がるし怖くない。店員さんに『初期型MT-09お乗りだと物足りないかも知れませんよ』なんて言われましたが、今のMT-09にも乗せて頂いているという状態のヘタレな私には現行型のが間違いなく合ってそうですw

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一台目の一時間試乗で楽しくなってしまい、さらに一時間別のバイクをお借りする事に。次に借りたのは前から気になっていたZ900RS。こいつは跨った瞬間からがっしりしていて『鉄馬!』って感じ。エンジン掛けると吸気音?なのかガオガオと勇ましい。どことなくNinja系のエンジンっぽい音がするのも萌えポイント。でも走るとこっちもめっちゃ乗りやすくて怖くない。今どきのバイクは凄いっ!

一時間コースだと、湯河原峠から亀石峠辺りまで走れるので、お店出た瞬間から50kmくらいはワインディングを堪能できるので良いシステムですよね。結局2時間で100km位ワインディングを堪能出来て、めちゃ楽しかったです!

スカイラインの伊豆スカイライン・南箱根バイカーズパラダイス・MT-09・Z900RS・GWの思い出に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バイクで伊豆スカイラインを堪能したあとはV36でワインディングを堪能。デミオやオデッセイでのワインディングも楽しいのですが、V36でワインディング走ると、この愉しさはやはり他では得られないなと思います。久々に日が暮れるまで運転だけを楽しむことが出来ました。

本当なら帰らなければならないのですが…何だか名残惜しくなってしまい…翌日の次女の中学校の面談に間に合うように帰る事で嫁から許しを得て、急遽富士市に宿を取り一泊する事にしました。家庭を顧みない悪いオヤヂです。。

日産 スカイライン KV361,307件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

こんばんは🌇今日は有休でしたので、いつもなら早朝ですが、午前中ドライブして来ました😁本来なら、昨日ツーリングで結構な距離を走るはずでした。ツーリング疲れで...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/06 18:40
スカイライン HNR32

スカイライン HNR32

横手オールドカー行ってきました!個人的に気になった車を数台ピックアップ!R32のスカイライン!トラストバンパーが珍しいですね~ちなみに自分のはTBOです(...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/06 18:16
スカイライン HV37

スカイライン HV37

5月から頼んでたIMPUL(サイド)やっと取り付け出来ました✌️IMPULだけじゃ物足りなかったのでQ50用のカーボン調サイドスポイラーも取り付けしました!

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/06 18:13
スカイライン

スカイライン

道の駅赤城に集合!からの草木ダムサンデー!皆さんイイ顔!イイお尻!トラブル続出でしたがみんなの主治医が一緒だったので何とかなりました😅ジャパン燃料ダダ漏れ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 16:15
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

ハチミの選考通過してました。大きなイベントに車を置くのは、ニスフェスのスカイライン枠の時以来ですが、あれから外見上は殆ど変わってませんw他の選考を通過した...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/06 15:39
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

ペトロカナダシュプリーム10W40旧車や過走行車や外車に良いらしい(゚∀゚)車屋さんいわく旧車と過走行車なので対象ですな\(゚∀゚)/

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/06 14:29
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日も曇天です北関東❗️でも、気温は27℃あります❗️☺️孫が生まれたので、オランダ村の、花子さん咲子さんに、ご報告を⁉️☺️(5人目の孫デス)心地よい風...

  • thumb_up 192
  • comment 4
2025/10/06 13:21
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

秋空🍂ドライブ選手権‼️😆違うか〜〜〜🤣🤣🤣✌️なんでもかんでも選手権‼️😅違うか〜〜〜🤣🤣🤣✌️どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️🍂😚🌲🍂☺️🌲🌲😚🍂✨⭕️⭕...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/10/06 12:52
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お久しぶりですワイドになりました

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 10:03

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル