ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年08月08日 09時33分
モノラルミッドバスの帯域分割を、
完全バイパスフルレンジから
アナログ入力からのDSPハイパスをかけてみた
結果
より精緻にはなったがエモくない
よって却下😝
ラインの切り替えだけで戻せるので戻して続行中
今回のシステムではクワッドミッドにDSPを使ってるけど、
なんで自分が基本DSPに行かないのかよく分かった
DSPは自分にとってエモい音は出せないからだと
AI美少女ではダメなんだと😝
真面目な話、
「よく調整された音」と
自分の感性を刺激してくる音とはイコールではないし、むしろ断絶がある
今回のモノラルミッドバスをあえて完全バイパスのフルレンジで鳴らしてるのも、
エモい音を期待してのことだった
唯一帯域分割を入れてないユニットをスピーカー構成に入れることの意味があるのだ
なんてね