ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例

2024年02月04日 21時51分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【車検を終えて】

お久しぶりです。生きてます。

車検をディーラーで受けまして、終わったのですが、問題があったので、改善していきます。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

えっ!?
マジですか。

尋ねてみたところ、
ヘッドライトはライトケースの劣化によるらしいので、部品交換とのことです。
研磨したけど、かなりギリギリらしい。

ロアホースは…………、なんでだろう?
交換した記憶はない。
廃盤でしたからね。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

before

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

after

これは備品として残してある予備のライト

確かに、薄い白さが橙色になり、左右同じ感じになった。

うーん、確かに。

まぁ、配線の劣化もあるでしょうが、これは替えた方が良いかな。

とりあえず、ヘッドライト清掃をしようかね。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次はロアホース

この2点のことでしょう。

うーん、何で?笑

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずバッテリーケースを外したけど、凹んでますね。

そこはどうにかなるとしても、問題はファンモーターの方なんだよね。

これ、上下逆に着いてる可能性ってないだろうか?

とりあえず、触って割れたりしたら終わりだから、応急処置をします。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一応、こうした。

応急処置でのタイラップは、切り取りに余りを作ります。

その余りで、震動で緩んでも外れることはありません。

逆にギリギリまで切ってしまう方が危ないです。
だって引っ張っているわけなので。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さてと、穴を開けたり拡張したりしますか。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず、ホースの避難も完了。

これで、割れる心配は「少なく」なった。

交換は必要だけど、廃盤なんだよね。

ミラの車検から帰還・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回の車検費用はご覧の通り。

車検のみなら40,000円でいけるけど、メーカーの名前を勝手に使っているから、点検までしっかりしとかないとね。

部品交換はワイパーのみ!


「マネージャー!劣化部品とか大丈夫なんですか?安いんですけど?」

マネ
『ゴムとかは大丈夫よ!』


「他に交換必要部品があれば買いますけど?」

マネ
『替えた方が良い部品はたくさんあるよ?』


「えっ!それなら………」

マネ
『ん?その部品がある(売っている)とでも?』


「あー………、そーゆーことですね!笑」

旧車は維持費が高くなると言われますが、旧車すぎると車検費用は安くなりますよ!
だって、部品が交換【出来ない】からです。

ここからは、『ひとりごと』です。

車を安く長く乗るコツは
車検の見積りで交換オススメを最大限に詰め込んでもらって、次に必要最低限の車検内容を見積ってもらって車検をする。

あとは、車検後に半年ごとに部品を換えていくことで、ディーラーからの印象も良くなり、工賃割引は総額では安く抑えれます。

だって、車検の工賃は「総合して」だけど、
整備入庫も同じだから一回につき200円だとしたら、かなりオトクになりません?

(追記:作業箇所が近ければ、脱着工賃が一回で済むので、その場合は一緒にした方が良いですよ。)

しかも、入庫履歴はたくさん残るから、下取りに出す時は担当も少しは高くしてくれますよ。

「そっちで全ての部品を交換してるから、もう少しなんとかなりません?」って言う【おねだり】が使えたりします。笑

要するに、信頼関係です。
国の方針としては、《車は使用者が管理し、点検・整備を行うこと》としています。
ただ、それをしない人も出てくるから、「車検」を作っています。
車検は陸運局で通すことが普通ですが、車種の多様化により個人で行うのが難しくなったため、業務委託で「認証工場」が存在します。

車検は大きな出費になりますが、車検は「悪」ではありません。
事故や故障を未然に防ぐ定期検診です。
車検に通らないまで整備をしなかった使用者が悪いのです。

高いから安く済ませるのではなく、
高くなったから気をつけて乗ろう!
って考えが大切になってきます。

車検の値段だけでなく、内容まで理解して、お店を選んで頂けると嬉しいですね。

今はネット社会なので、調べれば平均価格は出てきます。
【車に乗るなら自己責任】は絶対です!

「愛車」という言葉があるのだから、叩くだけでなく、【なぜ?】という考えで深く知って欲しいですね。

ダイハツの販売許可が増えてきてるそうです!
今年は車業界が盛り返してもらえると嬉しいですね。

がんばれ!ダイハツ!

さぁ~て、ヘッドライトどうすっかな~?笑

ダイハツ ミラ L502S1,237件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

2025ベストショットに応募します!

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/20 22:39
ミラ L250S

ミラ L250S

11月の最初の頃に友達皆んなでFIXWELLに行ってきました😆今回ラゲッジもちょっと改良しました👍時間が無い中で突貫ですがワイパーレスにする為にカウルトッ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/11/20 19:40
ミラ L502S

ミラ L502S

アッパータンクから滲み。ラジエーターと上下ホースの交換。たぶん、一度も交換してないラジエーター。銅からアルミに変わってすごい軽くなった。全部上からアクセス...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/20 16:41
ミラ L250V

ミラ L250V

6月から車検切れのミラですが、車検を通そうと思います。年数回しか乗らない車に何十万も払うのは気が引けるとか思っていましたが、もう細かいことは考えないことに...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/11/20 12:27
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日の小細工。ひび割れをリペアしたルーカスのレンズが1枚余っているので(2つに割れたレンズの方は破棄)こちらも余り部材のマルチリフレクターハウジングを加工...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/19 12:29
ミラ L275S

ミラ L275S

スタッドレスへ交換車高は雪が積もったら上げるカチカチマフラー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/19 09:25
ミラ L275S

ミラ L275S

先日集まりがありました☺️いい写真撮ってもらいました!!ぶっ被りいいですねぇ🥰次17インチ予定だけど乗れるようになるのかねぇ🤣

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/11/19 01:30
ミラ L250S

ミラ L250S

こんばんは連投失礼残業して帰って晩飯食いミラの給油に行くかと立ち上がったら足に何か違和感がモゾモゾした物当たった何かなと思ったらムカデでした😅退治しようと...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/11/18 20:17
ミラ L275S

ミラ L275S

軽量化?後部座席も外したけど、あんまり重くないですね

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/18 18:39

おすすめ記事