スカイラインの関わっていただいた方々に感謝・11月もよろしくお願いします・シフトノブ大百科・北陸スカイラインフェスティバル・週末になると雨になる件☔に関するカスタム事例
2025年11月02日 19時35分
いくつになっても車いじりが辞められないおっさんです。近隣の車イベント等出没予定です。見た目がイカつい?おっさんですが気軽に声かけてください。 4ドアGT-R仕様ですがGT-Rに敬意を込めエンブレムは、取付しないつもり.....です。 どちらかと言うとインスタメインです。よく似た物upしていますが見てやって下さ〜い。 いいなぁと思ったら無言フォローしちゃうかも。。。お許しください。
皆様いつもいいね👍コメントありがとうございます♪
最近週末になると雨が降り☔また私事が忙しくほとんどスカイライン乗れず💦
…今日は久しぶりにスカイラインでお出かけ👍雨でしたが…。🤣
小松にある日本自動車博物館駐車場で開催されたコレに行って来ました。
予報自体90%雨☔だったんで参加台数も例年から見たら少なく…それでも100台ぐらいはいたのでは🤔
意外にも会場着くと雨もあがり時より太陽が👍
雨に濡れたケンメリ。逆にレア
やっとお会い出来たコバショウさんのR32オーテック❤️
優しくお声がけくださりありがとうございました。🙇
そしてテイジさんの最近仕上がったジェット機。
エンジン音が激ヤバ❤️
その室内であくびしながら待つひなちゃん。🤣
お久しぶりのたけしぃさん。
色々大変な事がある様で……それを笑いながら話せるたけしぃさん。👍
個人的に今日のワタクシのNo.1❤️
R32 GT-R👍
エンジンはN1。
エアサス、ロールゲージで武装。
そしてサンルーム。後付感がないクォリティ。
オーナーは20代の好青年でした。
このR31も好き❤️
ムチムチタイヤにモールレス。
型にはまらないカスタム👍
スカイラインってテールもいい❤️
みやっちさんとコラボ❤️
エンジン音が堪らない。憧れのRB26搭載。そしてワイドフェンダー👍
写真撮れてませんが💦この他にもお知り合いの方々が…。色々お話しありがとうございました。
あっ忘れてた。
お題の「シフトノブ大百科」
70スープラ時代から愛用の当時物のトラストグレッディ。重さもあって握りやすい形。👍今のトラストシフトノブと若干形が違う。
日本自動車博物館館内も探索してご先祖様を拝み🙏
レアなクルマから最近あまり見なくなったクルマまで沢山拝見。
ネタバレになるとアレなんで写真は🙏
ドライブがてら行かれてみては?見応え充分ですよ。
天気は雨模様でしたが時より晴れ間もあり充実した1日でした。
今日関わっていただいた皆様ありがとうございました。
そして主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
※大遅刻したワタクシを寛大に迎い入れいただいたありがとうございました🙇
