スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例

2022年07月30日 13時14分

moke@334Rのプロフィール画像
moke@334R日産 スカイライン ENR34

札幌市在住のスカイライン馬鹿です。 スカイラインばかり乗り継いで十数年 いいねくれた方々、勝手にフォローします(笑 ご了承下さい(´∀`) フロント部が骨とエンジンまでR34GT-Rを 全スワップした珍しいR33GT-Rに乗ってます。 過去に競技ドラッグ(ゼロヨン)やってました。 2016年の道内レースでは アクチュエーターターボクラスで 年間総合3位を獲得することが出来ました 競技は引退してしまいましたが 色々弄り倒していくので よろしくお願いします。

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ENR34レストア計画2】
前回錆バトルしたクォーター部分は
とりあえず置いといて、
今回は下回りとレアマフラーの錆と戦いました。
お暇な方はどうぞ😅

写真はトランク下と、リアメンバー回り。
予想以上に錆が酷く、
高級錆止め剤の66をこれでもかと
塗りたくりました🙄

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分かりづらい写真ですが
トランク内小物入れ?下回り側。
もはや錆が酷過ぎて大穴が空いていたので
グラスファイバー&ガラスマットに
66を浸透させて塞ぎました。

完全硬化した66は鉄以上?!
に半端なく硬く、試しに
マイナスドライバーで小突きましたが
びくともしません笑

追加購入しようかな、、、

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

引き続きマフラーとの戦いなんですが
冒頭に書いたレアマフラーとは
ズバリ「純正マフラー」(え
何でレアかと言うと、ENRは中間パイプが
ERやHRとまるでレイアウトが違う為
流用不可。
社外品に関しては延長パイプを装着すれば
つくんですが、純正に関しては
曲げやフランジ角度とかも違うのでNG
(検証済)

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今まで乗ってきたスカイライン達は
若気の至で爆音ばかり。
爆音に関してはやり尽くした感と
自分の歳やご近所の事を考えると
今回手に入れたENR君に関しては
物凄く静かな車を目指しています。

そこでどうしても必要になってくるのが
「純正マフラー」
毎日のように某オクを眺める事2年半
ようやく、写真のモノが出ました。。
ENR純正4ドア用中間パイプ。
本当にレアな一本なんです、、笑
もう即決でポチりました。

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テールエンドのタイコ出口部分に関しては
錆錆ではありましたが
過去にENR34クーペに乗っていた後輩君が
快く提供してくれた為、
まずはこやつの錆止めです笑

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サンダーにワイヤーヘッドを付けて
ひたすらガシガシ。
細かいところはワイヤーブラシで
錆と腐れを剥がします。

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

大体綺麗に落とした後に
66ではなくPOR15という錆止め溶剤を塗布。
66ほどではないですが、
こいつもかなり強力です。

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タイコのスポット溶接部や角も
しっかりとPOR塗布。
乾燥後更に上から塩害ガードという
黒いチッピング塗装をして
真っ黒なマフラーにします。
防錆目的もありますが
乾燥するとアンダーコートのような
軟性のある溶剤なので
消音効果も多少あるかなと。

スカイラインの錆びとの戦い・DIY・マフラー修理・レアパーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マフラーカッターは純正ではなく
チタンの大きめの奴を2本入れて
ドレスアップ予定です🤤

静かでカッコ良いマフラー作り頑張ります笑

日産 スカイライン ENR341,527件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

リビングから見える愛車はいいぞ。壁付いたし、夜照明点けても大丈夫👌

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 22:55
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今週は暑さで軽い熱中症に🥵やっと今週の仕事終わりました去年より暑いですよね少し早く帰れたので恒例のスカGのエンジン掛けてオイルを回しておきます気になってる...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/25 22:49
スカイライン V36

スカイライン V36

今のスカイラインは下げないでもいいかな〜なんて思ってたのに下げたくなるのは前のオデッセイで車高調着いてる状態で、フェンダーとタイヤの隙間が少ない方がかっこ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/25 22:45
スカイライン

スカイライン

サイドデカールならばやっぱり💨intercoolerはありませんが😭RSの特徴ですかね😎

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/25 22:40
スカイライン DR30

スカイライン DR30

お題が「サイドデカール」だそうです🤩調べると転写シールや印刷シールが……だそうです😁まぁ、定番の横顔✨次にリアドア三角ガラスに貼ってある定義の印刷シール✌...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/25 22:16
スカイライン DR30

スカイライン DR30

メインのRS-TURBOは、DR前期のツートーン用のゴールドデカール。あとNISSANにPMC・S、NISMOのデカールを取り寄せ。ナベタ専用状態で…

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/25 21:52
スカイライン

スカイライン

流用品です。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/25 21:23
スカイライン DR30

スカイライン DR30

サイドデカールと言ったらこれ!

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/25 20:08
スカイライン KV36

スカイライン KV36

久しぶりすぎの投稿で✋カメラも久々に触った気が…まだまだやることが多すぎる子です

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/25 19:55

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル