セリカのTOYOTA CELICA GT-FOUR・排気漏れ 途中報告・エアコンブロアファン 取り外し方に関するカスタム事例
2025年07月19日 09時16分
2025.01納車 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です🙂↕️ ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
皆様、おはようございます!
まずはマフラーの排気漏れの件の途中報告です。神奈川県にマフラーをワンオフで作製して頂けるショップが見つかりまして、来週修理して頂ける事になりました。なんとか車検に間に合うか!?そんな状況です。皆様のアドバイス、ありがとうございます🙂↕️
そして、その合間にエアコンのブロアファンの取り外し・清掃を行いたいと思います。半年前の納車直後に取り外そうとしたら赤丸のボルトが折れまして、そのまま保留になってました…😥 ラスペネを吹いて埋まっているボルトを何とか取り出したいと思います。あとは青丸のボルトを外せば下にそのままズルっと取り外せるのでしょうか? 右下の黒いコンピューターが邪魔で取り外せなさそうですが…
どなたか取り外し方の過去ログ有りませんか??💦
※追伸
スミマセン、取り外し方について桜花さんの2024年08月の過去ログを見つけました💦 失礼しました!桜花さん、参考にさせて頂きます!ありがとうございます🙂↕️