スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例

2025年06月25日 16時07分

こうたろーのプロフィール画像
こうたろー日産 スカイライン HR34

東京の田舎の方で34スカイライン乗ってます。ミライースは通勤用です。更新頻度低めですがよろしくお願いします!

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも通り久しぶりの投稿です
先日スカイラインでは久しぶりの遠出してきましたので振り返りでございます

東京を夜中に出発して、まずは山形県蔵王エコーラインにて
このあと蔵王温泉にて朝風呂を頂いてきました

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

蔵王温泉にて癒されたあとは青森県八戸港までぶっ飛んで
フェリーに乗船。
約8時間の乗船は自身過去最長

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

到着したのは北海道苫小牧
夜着なのでそのまま宿へ

翌日は朝から新冠の優駿メモリアルパークへ

前回冬に来た時は休業中だったのでリベンジです
名馬たちの展示やお墓参りしてきました

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

北上して富良野に到着
ここも冬に来れなかったのでリベンジの麓郷展望台
一方通行の砂利道とは知らずに突入。引き返せないので超低速にてようやく到着^^;

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

富良野に来たのはここに来るため!
実は好きなんです。北の国から

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

翌日は北を目指して爆走

最終目的地の宗谷岬!
やっと自分の車で来れた〜!

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

灯台の方に上がって1枚

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

宗谷丘陵
広大すぎる自然に圧倒されながら走ってました

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

市内の方にも寄ってきました
定番撮影スポットですがここでも1枚

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

翌日はひたすら道南へ向け爆走
北海道の広さを実感しながら1日走り続け函館へ

函館山の夜景を堪能したらホテルへ直行してバタンキュー

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

北海道旅行最終日
定番の函館の坂道

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

赤レンガ倉庫
あぶない刑事でR31が走ってたシーンだけ何故か覚えてます

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

函館港から帰りのフェリーの載せます

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

帰りだけでも可能な限り陸路で行きたかったので青森県大間に降り立ちました

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

日が変わるまでには東京に戻りたいのであまり観光している時間はないが
せめて一箇所くらいは寄っておきたいと思って八甲田山へ

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

山頂は霧だったのでロープウェイから見えた景色だけ

このあと車に戻って一路東京へ

スカイラインの北海道ドライブ・富良野・宗谷岬・稚内防波堤ドーム・函館に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

無事に東京まで帰ってこれました(写真は違う場所だけど)
5日間で約3300km
不具合もなく走りきってくれました

フロントバンパーの虫を除去するのがすごく大変でした

日産 スカイライン HR344,709件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

鈴蘭チャリティーミーティングへ向けて、美東SAで沢山の方達と待ち合わせて出発💨薩摩旧車藩の皆さんお久しぶりです♪テラケンさんからステッカー頂いた✨GT悪の...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/11 23:03
スカイライン V36

スカイライン V36

nismoサスキットから、純正ショックアブソーバ+インパルダウンサスへ変えました。実家の小屋で作業こんなことして、バネを縮めてはずすのですがこれに半日、、...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 22:53
スカイライン

スカイライン

深リムと言えばこんな感じでしょうか😁お題にのっかかりました😅こちらの写真はジャパン購入時に履いてたロンシャンのホイール10jです🎵こんな感じだったのでこれ...

  • thumb_up 63
  • comment 12
2025/10/11 22:06
スカイライン HR32

スカイライン HR32

愛車遍歴今回の投稿は自分が生まれてから家の車を含めた車の遍歴を紹介させていただきます。〜2003年自分が生まれて初めて乗った車は80アウディになります。ほ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/11 21:42
スカイライン R32

スカイライン R32

僕は浅リムです

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 21:36
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

最近ちまちま車直しましたインフ二ティスロットルの水配管のめくらのシリコンキャップをかえましたエアクリーナーがヘッドライト真裏に来てたのでサクションパイプを...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/11 21:31
スカイライン

スカイライン

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/11 21:27
スカイライン DR30

スカイライン DR30

アメリカンレーシング特注品規格外のガイバーですわ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 21:16
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

お題の深リムではないですがお出かけ仕様のリム深め

  • thumb_up 253
  • comment 0
2025/10/11 21:04

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル