フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

2025年02月24日 16時42分

ポンコツラーメン のプロフィール画像
ポンコツラーメン 日産 フェアレディZ Z33

再登録しました 世間では若者の部類らしいです サーキット仲間募集中 モータースポーツを楽しむのが主な人です 置くより走る派 レベルは大したことないのでお手柔らかにお願いします ギター弾きでもあり音楽はメタルが好きなストイックな耳の持ち主です

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

少しメンテナンス
まだやる事があるので後日入院
ハブベアリングあたりが怪しい

ローターもあまり残ってないから交換かなー

タイヤが前後ムチムチタイヤになりました

フロント275/35/18

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

リア295/35/18

軽く転がした感じ
フロント275が適正なんじゃないか?ってくらい曲がっていきますね

リアもどしっとしてて前よりアクセル早く開けられるかもしれないと感じたので
サーキットが楽しみです

タイヤも前より軽いのかで出しが良いですね

エアボリュームが多い方が自分は好みです
乗りやすい

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘッドライトもバルブが切れてました

毎度叩いたら付きますw
令和の時代に昭和の治し方をする平成の車になっていたので
LEDにしました

そのままポン付けですよ
まぁ明るい明るい

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

普段ムーヴに慣れているので夜間にこいつに乗るとヘッドライトついてるのか??って言いたくなるほど暗かったのでこれはありがたいです

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ガチ勢の腕には程遠いですが
必要とあらばドリフトの真似事だってやるのがポンコツです

こんな小技ばかり覚えてて肝心の走りは
そんな大した事ないのがポイントです

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

進まない、曲がらない、止まらない、喰わない状態で走るのは意外と頭を使います

喰わぬならなら逆に滑らせてみせようホトトギス

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントタイヤ
誰か欲しい人いませんか?
245/40/18です

逆履きする人居るのか分かりませんが逆履きしたらまだまだ使えるかと

ブレーキパッド
エンドレスccrgフロント用
新品未使用が出てきたので欲しい方居ましたら安くでお譲りします

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

因みにヘッドライトのバルブは
DELTA Directさんのヘッドライトバルブです
オートメッセで学生時代の知り合いに偶然遭遇し
この会社で働いてるとの事でヘッドライトのバルブの相談したら良いのがあるという話だったので買いました

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

不慮の事故で早くもお星様になった新車のBRZに乗る幼馴染が
再びBRZで復活しました

今度は色々と触られてますね

・タイヤ
・ホイール
・車高調
・エキマニ
・マフラー
・ブレーキパッド
・多分ECU書き換えかスロコンが入ってる
・STiの外装
・カーボンの柄だけど裏面はFRPのなんかよく分からん建て付けの悪いボンネットw
・謎の配線とよく分からないサイドマーカーw

少しシバける所に行って
乗ってみましたが現代の車は素晴らしいですな
これだけで多分その辺の下手なサーキットマシンよりコーナー速いですし
自分のZより良いタイムで周回できそうな気がします

マフラーはタイコがない素晴らしい筒が付いてましたw

幼馴染「これさヘッドライトとサイドマーカーどう思う?」

ポンコツ「前のオーナーには申し訳ないけど俺は好みじゃない、正直ダサいw」

幼馴染「だよなw俺もそう思うwフィルムは剥がそう、サイドマーカーも変な配線してるしライト付けたら無意味に光るしあまりカッコ良くもないから外して捨てよう、エンブレムもなんかダサいから外して捨てようw」

ポンコツ「そうした方が良いと思う、それ以外はなかなか良いな」

幼馴染「まぁな、マフラーは少しうるさすぎるから普段はバッフルでも入れとくホイールもスペーサー無しでツライチだしまぁ良いんじゃないかな」

ポンコツ「一つケチを付けるならタイヤはパイロットスポーツじゃなくてもっと喰うタイヤの方が好みかな052とか71RS街乗りも両立するなら常温でも喰ってくれるシバ280やネオバ、ZⅢ辺りかな、ライフ重視ならRS-4かな?」

幼馴染「確かにタイヤはそのうち変えた方がいいな、普通に走らせるだけなら別にそのままでも良いけど、気温が低いとはいえ、何周もさせてるから熱が入っててもおかしくないしのにお前が乗ったら簡単に横向くし、リアは振るし滑りがなら加速してるから食ってないって感じが丸分かり」

ポンコツ「正直これ以上のペースで走れって言われたら怖くて無理かな、ブレーキはとりあえず思いっきり前蹴りヤクザキックしたら止まるけどもう少しガツンと来る制動力が欲しいなー多分低ダストパッドじゃない?」

幼馴染「確かに前のと比べてブレーキの初期制動甘くて怖かったからそれはよく分かるw」

などとクルマ談義が盛り上がって
今の持ち主が求める車に改善すためのポイントが見つかりました
総じて良き!楽しい!コーナーが楽しすぎてニヤける車
スロットルの感度がかなり高くて前よりアクセルが残らなくて乗りやすい

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

この車高調が特に良かったですね
特にバンプ後の収まりが神です
走っててニヤッとしてしまうような楽しいパーツなので
86BRZ乗られてる方にはお勧めできるかもしれません!

日産 フェアレディZ Z3342,089件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

じじいは早起きです、今日は4時半に起床し、洗車・鉄粉取り・ヘッドライト磨き・窓の油分取りをしました😵‍💫綺麗になったので夜は針の集会に行きます💨シケイダど...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/07/26 08:36
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ボンネットダンパー、ボンネット閉める際に干渉するカ所をカットするダンパーの凹みに合わせて、超音波カッターでカットする干渉するか、確認する為、隙間テープを付...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/26 07:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

早起き出来たのでぐるり一回り、新湘南、西湘、小田厚、東名走ってきました。新しい足回りなかなかよいです。西湘バイパスの朝焼けこんな早くても人いっぱい

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/26 06:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

CARTUNEのみなさまフォロワーのみなさん7月26日[SAT]...週末WEEKEND...お暑い日が続きますが...今日も一日...FUN🙌🏼&SMI...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/26 05:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

CARTUNEのみなさまフォロワーのみなさん7月26日[SAT]...週末WEEKEND...お暑い日が続きますが...今日も一日...FUN🙌🏼&SMI...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/07/26 05:01
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

どうも。サイドデカールめっちゃ拘ったところレーシングカーのレプリカなんでサイドだけじゃなくデカール全てミリ単位まで拘ってます。何回やり直したことか懐かしの...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/07/26 01:12
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

サイドデカール!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/26 00:54
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆さん、こんばんは☺お題の『サイドデカール』貼ってますよ✨😏👍IMPUL933SとTR🔥😎👌関係ありませんが…リアにも貼ってあります🤣👍ではまた〜👋

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/26 00:01
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

この前木洩れ日写真を撮りたくて出かけましたでは無くて整備です帰りも木洩れ日撮り練習もうちょっとZを日なたにした方が良かった写真😅失敗写真難しいです😓そして...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/25 23:15

おすすめ記事