マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例

2025年01月03日 23時42分

オブライトのプロフィール画像
オブライトトヨタ マークX

大和民族。そしてWingroader。マークXからウイングロードへ乗り換えました。おそらく世界初です。スーパーパイロットになりたい。

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます。
近況報告と言ってはなんですが、
実は去年の後半からマークXでサーキットデビューしていました。
理由は...やっぱりこんな見た目でサーキット走らないってダサいじゃないですか。張子の虎なんてみっともない。本来の使い方って奴を、ネ...🤓
本当にそれだけなんです(笑)

(画像はミニサーキットのジムカーナ走行会とかいうややこしいイベントのようす)

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

広場でやるタイプのジムカーナならこの通り何回か経験があるのですが、サーキット走行は昨年度が初めてでした。
ところでこの写真の車高めちゃくちゃ格好良いですね🤓
加重移動で下がっているように見えるだけなのは内緒🤫
本当はこれくらい下げたいものですがね、いやホントに。

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サーキットはジムカーナと違ってコース覚えなくて良いから楽だと思っていたのですが、その分横Gなどが多いため運転していても三半規管がクソザコナメクジな私は、数周したあと暫く休憩しないと死ぬ事が判明しました...😭

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジムカーナは1145148101919回慣熟歩行してもミスコースするくらいに覚えが悪いゴミなので、その辺がおおらか(?)な初心者向けの走行会にしか参加出来ません💦
ちなみに10周走ってようやく覚えるかなあくらいです、短期記憶に関しては学生時代の単語テストなどで身につけたつもりでしたが、空間認識能力が低いせいで...😇😇😇

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サーキットに通い始めたと言っても昨年は5回くらいしか行けなかったのですが、ハンドリングやブレーキのタイミングなど色々と基礎は身につけられた実感があります。
ちなみにグリルレスなのは排気効率とかそういった理由ではなくて、走行会中に灯火類交換してまして、その時に一旦外してただけです(笑)

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうなってくるとやはり欲しくなるのがデフとブレーキ(3.5)ですね...
前者は工賃込みで86のトルセンデフを流用して10万程度、後者は付けてる人死ぬほど居ますけど不思議と幾らくらい掛かったとか、ショップにどう頼んだとか出てこないもんで😭どなたか費用等教えて下さいませ...
ドレスアップという面でもブレーキはうおでっか...を装備したいです(迫真)

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シバタイヤの380はあんまりグリップしませんけど、かと言ってハイグリ買う気もあんまり無いので...(建前)
単純にサーキットでタイヤ交換するのがめんどいので兼用出来るタイヤが良い(本音)

それと、グリップしないからこそ危険な領域まで突っ込まないのでライトに走れるし、自走して帰れるというメリットもあるんじゃないすか?←普通に突っ込み過ぎてスピンしたり刺さりかけてますはい

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とまぁサーキットマークXで走り始めたよう〜以外に特筆する事がないので新年早々この辺で。
余談ですが、実の年下の姉の姫崎莉波という人がアイドルをやってるんですけど、彼女のぬいぐるみをマークXのドリンクホルダーに座らせるとクッソ可愛いという発見をしました。

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみに最初はそれを思いつかなくてミラーから吊り下げてました😇
これはこれでかわいいですし、運転中見守られている感があって落ち着きます。

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとこれもオマケというか、どうでもいいことですが半月ほど純正ナットが行方不明だったので社外ナットで留めていた現場猫ホイールのナット戻し(?)を年末クソ寒い中渋々やりました。
車高はそんなに低くないのにサイドステップのせいでジャッキが入らない為にスロープ使わなくちゃあならないのはマジで面倒臭いです

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしてその作業後に車載ジャッキくんが殉職しました...なんか回らなくなってしまったのでネジ山ナメちゃったりしたのかなあ
これもガレージジャッキ買うの面倒臭くて放置してたツケなので車載ジャッキ共々春先までに買わなきゃですね(涙)

マークXのジムカーナ・サーキット・オープンデフ先輩・あけましておめでとうございます・グリルレスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とまぁこんな感じでグダグダでしたが、ここまでご覧下さったフォロワーの皆さん、たまたま投稿が目に入って怪文に巡り合ってしまった不幸なソコのあなた!ありがとうございました。

今年はおそらく最後になるであろう車検、GRMN顔への投資、いい加減直したい右リアのタイヤハウス内部、サイドステップ、まだ変えてなかったプラグなど色々やる事が多いので投稿頻度はそれなりに増えるかもです。
一方で、サーキットは春先の雪解けまで中断してます(前述の通りタイヤ交換めんどいので)

ではまたこんど!

(画像はやはり改造車にやさしいオート■ールズに入庫成功した時のもの)

トヨタ マークX75,417件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX120

マークX GRX120

CTの皆さん、こんにちは😊お疲れ様です🙇さてさて、本題へマークXを購入してから数年が経ち、変わった部分はタイヤ•ホイール、車高調導入した事最近やはり思う事...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 15:50
マークX GRX130

マークX GRX130

最近このオイル入れてます。運転してて気持ちいいです(・∀・)次回は、オススメされた違うオイルを入れようかと思ってます(*´∀`*)交換時期約60000㌔つ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/06 15:14
マークX GRX130

マークX GRX130

😎😎😎😎

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 08:28
マークX GRX130

マークX GRX130

こんばんは😗埼玉県民の方、もしくは埼玉の車屋さんご存知の方!!バンパーごと付け替えるとしたら、おすすめのお店ありましたらぜひ教えていただきたいのです🥹🖤ど...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/10/05 23:07
マークX GRX130

マークX GRX130

G's/GRスポーツのボンネットモール付けてみました。同色にした方が後期の顔が更にスッキリしてかっこよくなるんじゃないかなと思って買ってみました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 21:39
マークX GRX130

マークX GRX130

本日は長野車好きミーティングにスタッフとして参加して来ました😎それと本日、マークXのラストランとなりました。。あと数日で次のオーナーさんの元へ嫁いでいきま...

  • thumb_up 93
  • comment 5
2025/10/05 21:22
マークX GRX135

マークX GRX135

動いてる愛車の写真を撮ってもらった!黒塗りセダン×3※怪しい宗教ではありません

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 20:00
マークX GRX130

マークX GRX130

やっと車高調入れました!テインのフレックスZです。車高はとりあえずこのままで良いけどホイール変えたらもう少し下げようかな?

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 19:36
マークX GRX130

マークX GRX130

久しぶりの投稿です😅8月に山道走ってたら鹿🦌が急に飛び出してきて、避けきれず左フェンダー付近に激突しフェンダーべっこり、ヘッドライト、フロントバンパーステ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/05 15:03

おすすめ記事