スカイラインのクラッチ交換2に関するカスタム事例
2019年10月18日 01時57分
この前の続きです。
メタルツインに変更、これでセダンでシャラシャラと奇怪な音が(笑)
純正
ATS
誤差はあるが大体3キロの軽減!
どう変わるんでしょう🏋️♂️
どうにかどうにか着きました!
レリーズベアリングがクラッチに常に押されてるのが気になりますが仕方ないでしょう、、、
クラッチラインも新品で手に入らなかったので流用😂
やる作業が多過ぎてイベントに間に合うか不安です(笑)
2019年10月18日 01時57分
この前の続きです。
メタルツインに変更、これでセダンでシャラシャラと奇怪な音が(笑)
純正
ATS
誤差はあるが大体3キロの軽減!
どう変わるんでしょう🏋️♂️
どうにかどうにか着きました!
レリーズベアリングがクラッチに常に押されてるのが気になりますが仕方ないでしょう、、、
クラッチラインも新品で手に入らなかったので流用😂
やる作業が多過ぎてイベントに間に合うか不安です(笑)
新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊
アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...
こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...