ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例

2025年05月01日 16時51分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。ゴールデンウィーク真っ盛りですが、いかがお過ごしでしょうか?お仕事の方々におかれましては大変お疲れ様でございます。キャブエボマイスタも5月1日から休みとなりました。なので、第1弾ドライブ、でもちょっとそんじゃそこらのドライブでなく、ご存じの方、地元、ご近所の方もいらっしゃるのではないでしょうか?の場所へ行って来ました。キャブエボマイスタの地元茨城県からはるか南東へ、千葉県佐倉市ユーカリが丘にあります、ユーカリプラザへ初めて行ってみました。朝7時に出発して、いや〜、混みました。着いたのは9時50分近くです。(高速、有料道路はなしで。)

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 ちょうど、ユーカリが丘線の車両が到着してパシャリ‼️関東圏ではお馴染みのbayfmのユーカリスタジオがある場所になります。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 京成本線のユーカリが丘駅と直結してまして、愛車が信号待ちの時に、ユーカリが丘線側の駅も撮ってきました。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 ひまわり広場から進んでみました。月曜日から木曜日までのでランチタイム時間の有名なFMラジオ番組、ミュージックサラダ、fromユーカリスタジオの生放送をやっているスタジオです。あんまり写せませんので遠くから撮りました。白く囲ったところがスタジオでした。まだ番組は始まる前でしたので、閑散としてました。(うまく居られれば、MCさんと生放送でお会い、番組拝聴出来るのです。)でも始まるとファンリスナーさんがいっぱいくるんです。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 これって現地に行かないと無いですから、頂いてきました。これで、分かる方々は、かなりの通ですね。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 混雑が予想されますので、ランチタイムの生観覧は我慢しまして移動、今回の目的としてます、アップガレージ千葉成田店へ。こちらは前の富里インター店が移転しましたので1回は行っとかないとのキャブエボマイスタの血が騒ぎまして実現した次第です。(いずれはコラボで東京都のアップガレージも行く事になっております。)やはり成田空港が近いのと、複数の国道近くの国道沿いの為、予想通り混雑して、少し時間がかかりましたがなんとか到着。とりあえず帰りが遅くなることも考えまして、欲しいパーツを店内で至急に探して、即座に購入。帰りに、コンビニ飯を食べてながらbayfmの生放送ラジオ番組を聴いて走行、地元茨城県方面へ。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 早めに地元付近だったので、道の駅しもつまへも寄りまして、ついでにスタンプゲット。暑かったのでアイスを食べました。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 そしたらキリ番ゲットしました〜。もうすぐオイル交換なので上手くゲット出来ました。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 自宅から〜千葉県佐倉市〜成田市〜道の駅しもつま〜そして自宅まででの総走行距離です、数時間でこの距離、さすがに遠く、マニュアル車なので疲れました。

ミニキャブバンのゴールデンウィーク・ユーカリヶ丘・アップガレージに行ってきました❗・キリ番ゲットだぜ!・道の駅しもつまに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 アップガレージ千葉成田店の戦利品です。今回の目的は中古品ですが、トルクレンチ購入が1番の理由であって(他の店舗は値段が高い)、次にブロークンハート、次がハンドルスピンナーを購入したかったんです。ソケットとUSBソケットはおまけ程度で購入。そしてすぐにカーチューンの編集、投稿。駆け込み投稿ですが、これで終わりにします。突然投稿大変失礼いたしました、キャブエボマイスタでした。

三菱 ミニキャブバン1,834件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます11月2日に八王子オフを開催します濃密な相互試聴メインの真面目なカーオーディオオフです何か決められた基準で評価するのではなく、その方がど...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/03 08:02
ミニキャブバン

ミニキャブバン

フェリーで仙台に旅行に行ってる間に全塗装する事にしました😊格安で身内にやってもらう為にバラシと足付けまでは自分でやる条件😅仙台で旅行は最高に楽しかったです...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/09/28 08:14
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます朝一でプール行って950mウォークと50m平泳ぎしてミニキャブの音出し先週のヒアルロン酸膝注射で状況が改善した悪化した部分はチャラになっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/23 10:22
ミニキャブバン

ミニキャブバン

そして久しぶりにこのパイプオルガントッカータとフーガ2年前のミニキャブでは音は出てたけどとても聴けたものではなかったが今、音楽として聴けるもちろん音量レベ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/22 20:00
ミニキャブバン

ミニキャブバン

多摩川右岸を下って環八戻ってきていつもの場所へ昨日車を入れ替えて家に戻りながら久々の音出しで全体的に眠ってて、最後やっぱりミッドバスのゲインがあと一歩欲し...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/22 19:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。さっそくですが、連投投稿でやらさせていただきます。元...

  • thumb_up 245
  • comment 23
2025/09/22 16:42
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。全国的に雨とコラボになった週間でした。ゲリラ豪雨でまた...

  • thumb_up 256
  • comment 7
2025/09/21 16:37
ミニキャブバン

ミニキャブバン

外観レストア完成。後期グリル塗装後70mm角の文字貼り付けてみました。バンパーはラバー塗装からカンペハピオで塗り直しました。剥離は何気に大変、シンナーで拭...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/09/17 16:10
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。連投投稿大変失礼いたします。さぁこちらで主催する二大イ...

  • thumb_up 253
  • comment 4
2025/09/14 21:46

おすすめ記事