レパードの朝なら乗れる・Z31 フェアレディZ・RB26カバー塗装・柴犬ヒナちゃんに関するカスタム事例
2025年07月27日 08時43分
CTでの繋がりに感謝します😊 たくさんの仲間、知り合いが増えました。いつもたくさんのイイネ、コメントありがとうございます。 スーパーカー、レーシングカーには興味が無く、チューニングカーが好物です。 無言フォローの方にはフォローしません。 画像、詳細全く無しの方からのフォローは、ブロックしますよ☝️
暑い❗ではなく、もう熱いっ❗🥵
壊れる心配なく快適な現行車と違い、クラシックカーや僕らのネオクラ車は、日中乗ったら壊れます😓
と、言う事で朝早めからレパードでカメ活とヒナの散歩へ🐶
古めかしい建物見付けたんで、ここで撮りました📸
雰囲気あって良いんじゃないの😊
セクシーなプリケツ🍑
朝7時…
もうそろそろ熱くなってきましたね~☀️
ヒナちゃんオシッコ中…🚺
さあ、帰ろっか😄
今週の工作です。
Zのエンジン、メッキカバーを止めオーナーの様なダンディ仕様にチェンジする為、貰ってきたベルトカバーをイジイジしました。
26の6を削り…
フライス盤で削り過ぎた部分をパテ埋めし…
アルミ板から9を作り…
貼り付け…
下地処理し…
ガンメタで塗装…
文字部分を削り、ステッカー貼りました。
ガンメタとブラックのツートンにしました。
ずっとやりたかったRB29の文字。
少し9が大きいけど、こんなもんじゃない?👌
他のカバー類を全て塗装してから、ウレタンクリアー吹きます💨
白の32Rの先輩に売ってもらったカムカバーを来週はやっつけていきます。
なかなかの美品なんで、もったいない気もするけど😅
RB26のカバー類、もうバカみたいな価格で取り引きされてますね💦
その分、外したメッキカバー高く売れたら良いなぁ🤔
Zは部品待ちだけど、どうせ乗れないからジャマじゃなければ置いといてという事で、そのままショップに置いといてもらってます。
なので入庫無しの広々ガレージ満喫中😌
今日はどこも行かず引きこもります。