ボクスターのボクスター(オープン)・紅葉・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2021年11月06日 07時48分
うちの近所の美術館前での撮影
九谷焼の資料館と浅蔵五十吉美術館です
夕方の撮影でしたので日の傾きで日陰になったり日向になったりすぐ変わりました
白山市のアメリカ楓の紅葉がきれいな公園
まだ早かったみたいで少ししか紅くなってませんでした
定番のボンネット映り込み
2021年11月06日 07時48分
うちの近所の美術館前での撮影
九谷焼の資料館と浅蔵五十吉美術館です
夕方の撮影でしたので日の傾きで日陰になったり日向になったりすぐ変わりました
白山市のアメリカ楓の紅葉がきれいな公園
まだ早かったみたいで少ししか紅くなってませんでした
定番のボンネット映り込み
滅多に並ばない2台車庫前でたまたま並んだのでパシャリと縦置きMRと横置きFFこの両者、走り味が全く違うので、それぞれ良さがあって最高の組み合わせ2台とも愛...
京都伏見の見どころ、その⑩です。こちらは創業1645年(正保二年)の酒蔵「招徳酒造」✨禅語の「福以招徳」-福は徳を以って招く-が「招徳」の由来だそうです。...
ボクスターは車検に🔧ミトはデミオになった訳じゃなくてバラバラにそして問題追加でイライラが止まらず※デミオは代車乗り換えたい気持ちを抑え、修理する事の後悔も...
タイヤを新調したのでずっと行きたかった本宮山スカイラインへ🏎️💨レガシィの時みたいにスタートのコーナー前で写真撮ってたらGVF乗りの方にお声がけいただき、...
車検があるので、ちょっとスッキリさせました。羽を捥ぎ取って、軽くなった分3cm程浮きました🪶後は触媒をちょっと重くしてバランス取ってます👯♂️羽は保安基...