スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例

2022年03月25日 18時11分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、スカ爺(HR31)で南コース改修後の初走行に行ってきました(^^)v

本当は、昨日がリニューアルオープン初日だったのですが、システムトラブルにより走行中止となり、今日が初日となりました。

と言うことで、会社を休ませてもらい、1枠目から走ってきました。

改修後のコースはどうなったんだろう?と気になる方も見えると思いますので、簡単なレビューをさせていただきますね。

結論から言いますと、めちゃくちゃグリップするようになった!です。

みなさんベストを更新していて、平均して1秒くらいタイムアップしたと言う声をたくさん聞きました。

現地入りして思ったのが、めちゃくちゃキレイ!でした。

一般走行どころか、お試し走行もした形跡がなく、コースも縁石もタイヤの跡なく、めっちゃキレイ!

出来立てホヤホヤだから油も乗ってるかな?と思い、今日は3・4コーナーやヘアピン、そしてシケインは無理せずに走ってきましたが、それでも58秒台をコンスタントに出せる感じになってます。

今後、走行を重ねる事で路面の油が落ちてラバーが乗れば、スカ爺でも57秒台どころか56秒台をコンスタントに出せるくらいになるのでは?と思えるくらいグリップが格段に上がってます。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日はRE71RSで走ったんですが、グリップしすぎて、足回りやデフ、ボディなどにかなり負担かかっていて、ボディ剛性ヤワヤワのスカ爺では、コーナーで変な挙動が出ていたので、無理したくないなと思い、2枠だけ走って今日は終えました。

令和や平成後半に製造された車であれば、大丈夫かと思いますが、スカ爺のような昭和車で走るなら、もっとグリップの低いタイヤで走った方が、車のために良いかも知れませんね。

あと、走る前にコースを歩いて回ってきたので、今後、南コースを走られる方に向け、少し画像を撮って来たので参考になればと思いアップしておきますね。

↓まずはメインストレートから。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↓1コーナー。縁石奥のグリーンを踏んで走る事も出来ますが、縁石を越える時にかなり跳ねます(°▽°)

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↓2コーナー。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↓縁石の高さはこんな感じ。聞くところイン側の縁石は数センチ下げたとのことですが、縁石を越えた内側はかなり深く下がってます。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↓裏ストレート。外側の縁石はこんな感じ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↓3コーナー。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↓縁石の高さはこんな感じ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↓3、4コーナーのエスケイプゾーンは、変わらずです。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↓S字。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↓S字の縁石はこんな感じ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↓R25に入るところの縁石はこんな感じになってます。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↓R25。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

↓R25立ち上がりの縁石。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

↓ヘアピン。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

↓ヘアピンのエスケイプゾーンも変わらずです。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

↓ヘアピン立ち上がりの縁石。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

↓シケイン。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

↓シケインの縁石はこんな感じ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

↓シケイン立ち上がりの縁石が曲者です。聞くところこの縁石は踏んで欲しくない事から、このようにしたそうです。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

↓見る角度を変えるとこんな感じ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

↑コレ踏んだら、↓この斜面を駆け上がる車増えそうです。たまに駆け上る車いるので気をつけないとね。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

↓最終コーナー。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

↓最終コーナーの立ち上がりの縁石。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

ここからはオマケ。
↓ピットロード。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

↓管理室。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

↓トイレ。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

↓入口がオシャレに。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

↓キレイになりました。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

↓ウォシュレットになりました。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

↓トイレの中に更衣室までできてます。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像36枚目
スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

↓これはゲート入口。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

どうでしたか?

かなりキレイになってるでしょ?

走っていて気持ちよかったんですが、個人的にはグリップが上がりすぎたのが少し残念かな?

ちなみに、あんなにキレイだったコースと縁石ですが、最初の1枠目の走行(30分)が終わると、こんな感じになってます(最終コーナー)。

スカイラインの鈴鹿サーキット・鈴鹿南・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット南コース・南コースに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

では(^O^)/

日産 スカイライン HR316,593件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

前回プラグ交換の9000キロほど走ったので交換です。今回はイリジウムMAXなので次の交換まではまだまだ余裕がありそうです。ついでにオイル交換から3000キ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/28 19:37
スカイライン DR30

スカイライン DR30

白南風ドライブ🚗💨🎊300post✨夏の瀬戸内海🌊〜海風が心地よくて寛げます😊♪♪夏の扉を開けて私をどこか連れていって肥前の國•おはあり(おはようありあけ...

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/07/28 18:30
スカイライン PV35

スカイライン PV35

この写真では点灯してますが、ある時は燃料計が、ある時は速度計の左下が気まぐれで付いたり消えたりしてましたが、だんだん付いてない時間が増えてきました😬ステア...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/28 18:30
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

水曜日から半年間お別れです…乗れない期間長すぎで辛いです…

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/28 18:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

本日はステッカーカスタムなどなどを施工🙌まずはブランドステッカーをリアガラスに貼り貼り🧪そしてリアワイパーレスにして装着中のワークホイールを装着🛞ラジコン...

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/07/28 17:28
スカイライン ER34

スカイライン ER34

またまた放置してました💧車検切れると放置する癖が💧こないだ洗車したけど、数日で素敵な埃コーティングが施されてマダラ模様に🥺💦もう触る気にもならん💧そんな放...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/28 16:59
スカイライン HR32

スカイライン HR32

2025/07/26仙台日帰り旅。中学時代の友人と仙台へ。朝9時頃出発。東北道にのり、ひたすら北へ進みます!3連休の翌週ということもあり、交通量は少ない印...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/28 14:59
スカイライン RV37

スカイライン RV37

足回り新調しましたGTBEYOND車高調はRSRコンケイブがたまらんのじゃ〜タイヤはトーヨーフロント255リヤ275センターキャップはパチモンです…wツレ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/28 14:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、おはようございます😊最近、出掛けて写真撮ってないんで、またまた過去画から😅土曜日、買い物帰りにふと見ると油温上昇💦信号🚥待ちだとエ...

  • thumb_up 117
  • comment 12
2025/07/28 10:33

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル