あきさんが投稿した模型作り・プラモデルに関するカスタム事例
2025年08月14日 21時38分
こんばんわ.久しぶりにポルシェGT3レースカー。フロントスポイラーまでは塗装していたんですが製作の続きです。今日はサイドスポイラー、リアアンダーを
セミグロスブラックで塗装しました。次はGTウィングを塗装します。
段々と引き締まってきました。
ポルシェGT3レースカーそれでは次回に😀そして?
今、戦車を作ってます。ドイツ、パンサー中戦車😄はじめましての戦車製作です
スポンジにアクリル塗料を馴染ませて車輪に、塗り重ねて。なかなか難しいですが面白いです😀
アクリル塗料にアクリル溶剤を入れて
仕事の現場で出たおがくずを。
先程のアクリル塗料の中に混ぜて
泥のように。
これをキャタピラの上に塗り重ねて
泥のように。
塗料で盛れるような塗料があるようですが僕は持ってないので、おがくずを塗料に混ぜて泥の感じに。
そしてキャタピラの地金をブラックとシルバーを混ぜた色で塗りました。
車輪からラバーブラック、レッドブラウン、ダークイエローをスポンジで塗り重ねて、そしてキャタピラを、戦車はまだまだ汚せるので。次はボディ製作です😀
車のプラモデルより面白いですが、やはりプラモデル難しいです😀はじめましての戦車製作😀