灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオに関するカスタム事例
2025年11月14日 20時17分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
今はDSPを作っています。
Tomiiさん設計の基板を組みました。
変態設計なので趣味的なパーツが多くてパーツを揃える所から大変でした💦
外部クロックにどこの家にも転がっている高精度クロックを入れました。
で、電源入れると電圧がおかしい。
めちゃくちゃ探してセラコンとフェライトビーズを間違ってつけていることが発覚
燃えなくて良かった💦
あとクロックの向きが違ってました🤣
クロックの位置を修正
もらった回路図からだと向きが不明なので解析しながら修正しました💦
無事クロックが出力されていることも確認できました〜
消費電力は0.1W程度です。
DSP基板とUSBインターフェイスを入れるとこんな感じです。
これから細かいテストに入ります。
まだDAC部と電子ボリュームの回路があるので道のりは険しいです💦
