スカイラインのアーバンロード・歴代スカイラインミーティング・HR32・夜の車内空間に関するカスタム事例
2024年10月31日 19時48分
91年03月→父親が新車購入 97年02月→18歳免許取得 03年03月→譲り受けて32オーナーへ 06年09月~函館 13年09月~千葉 17年09月~札幌 18年04月→札幌でCTスタート 20年07月~神奈川 21年03月→30年26万㎞ 23年03月→32年28万㎞ 24年03月→33年28万7千㎞ 24年10月→33年29万㎞ 25年03月→34年29万1千㎞ 25年08月→34年29万2千㎞
フォロワーのみなさまこんばんは!
いつも閲覧頂きありがとうございます🙇
夜の車内空間ということで
何度か撮ったお題ですね😊
現代の国産車では見ない
サッシュレスピラードハードトップ
前期セダンは全グレードジャージ系の内装ですが、唯一のモケットクロスシート表皮✨️
先日参加させて頂いた歴スカMTにて、これ程までにこのグレードに食いつかれたのは33年目にして初めて(笑)
オリジナルモデルではA31セフィーロと共通のキャップが目印ですね
唯一のリアワイパーレスGTS
ダークグリーンも希少ですね、たしか後期の途中で消滅してます?
検索してみますと…ヒットするのはまあまあどっかで見たことある輩ばかり(笑)
歴スカでお会いできました皆さんHR32さん😁
前期アーバンロードが伝わる仕様に戻したいなあ…
早速挫ける😅片側かい…
ちなみにRには付きませんぜ?
さて、パーツは生きてるか...
納屋もの純正ありましたが…新車外しの酷い扱い😭俺のバカ
月日は流れて昨日290000km キリ番逃す…
月日は流れて…
あの日に帰りたい…
月日は流れて…新車価格の1.3倍…
内装とエンジンだけ下さい😅
もう買えないクルマですね...
フォロワーの皆さん、盗難に気をつけて大事に乗りましょうね‼️🙌🙌