スカイラインの結婚記念日・紅葉と愛車・西伊豆スカイライン・沼津魚がし鮨・虹の郷に関するカスタム事例
2025年11月22日 20時50分
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw
11月19日は19回目の結婚記念日でした。嫁に何処か行きたい所はあるかと聞いたところ、紅葉が見たいというので、久々にV36で箱根、伊豆へ行くことにしました。
箱根ターンパイクも紅葉が見頃との情報があったので回り道して行ってみたのですが…こちらはちょっと不発。まぁワインディング楽しめたので良しとしましょう(笑)
目的地の箱根美術館へ。こちらの紅葉は見頃でしたね。紅葉と緑の苔庭のコントラストがとても綺麗。晴れていればさらに青空と紅葉のコントラストも楽しめたのですが、晴れ予報にも関わらず箱根周辺だけ生憎の雨模様。
でも雨に濡れた紅葉というのも、なかなか風情があって良いものです。紅葉眺めながら抹茶とお菓子頂きました。
本当は川奈辺りで温泉に入ってから食事でもしようと思っていたのですが、目あての店に連絡したら休館日との事。。仕方ないので修善寺方面に抜けます。途中大仁の下田街道沿いにあった沼津魚がし鮨で昼食。1380円とリーズナブルですが新鮮デカネタで美味しかったです。
お腹を満たした後は久々に西伊豆スカイラインへ。平日だけにガラガラ。日が暮れるまで助手席の嫁さんに叱られない程度のペースで楽しんできました。楽しかった♪
日が落ちた後、西伊豆スカイラインを後にし修善寺虹の郷へ。お目当てはナイトイルミ&紅葉ライトアップ。
こちらではライトアップされた綺麗な紅葉を堪能することが出来ました。日帰りプチツーではありましたが、昼と夜の紅葉、美味しいお寿司を食べV36で久々にワインディングも楽しめて夫婦共々満足の結婚記念日でした♪
