ミラの自作エアロ・NK2工房・DIYに関するカスタム事例
2025年08月04日 20時08分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは🌃
ミラのタントヘッドライト流用計画、期間長引いて画像枚数スゲェので現状までの進捗まとめてみた。
初期。。
仮で当ててみるが全然合わない(当たり前)
若干「無理じゃね?🙄」
と、思ってたりした💦
だが自分が始めた物語。。逃げられん。
フェンダーとバンパー少し切れば収まるんじゃね?と、甘く見ていた頃。
もちろん収まりません😆
結局大幅な手直しに着手。。
1ヶ月くらいでイケると踏んでいた🤣
結局ボンネットも延長。。
ついでに低過ぎたバンパーを20mm程縮めた。
ボンネット形状変わった為、ノーズスポイラーも一から作り直し。
何度も修正しながらタントヘッドライトとラインを合わせ、違和感を消していく。
チリ合わせ等細かい手直しの連続。
現在の完成度80%位かな?🥵
まだまだ戦いはつづく。。