スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例

スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例

2024年11月13日 20時51分

フランカーのプロフィール画像
スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!

先日、前からお願いしていた物を
取り付けてもらいに
ファクトリーUさんにお邪魔してきました!

K&Pオイルフィルターです!

ご存知の方も多いかと思いますが
フィルター部が
ステンレスメッシュで出来ており
磁石も付いているので鉄粉もキャッチしつつ
オイルの通りが良くなって
吹け上がりがよくなるとのこと
また、洗うことによって
繰り返し利用することができる
という特徴も持った製品です

洗えて再利用できる部分が取り上げられて
イニシャルコストかかる割に
洗うのに時間がかかりタイパが
元を取るのに時間かかるので
コスパが悪いとか批評されているようですが
これってオイルの通りが良くなって
レスポンスが上がるのがウリなはずなので
特に問題とは思いませんでした

まあそもそも
こういうパフォーマンス向上させる製品を
コスパタイパの物差しでしか測れない人は
つけない方がいいと思います…

スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ファクトリーUさんの新工場では
クルマを持ち上げる機器が導入されていて
前に伺った際より効率よく
作業ができるようになっていました!

この作業も車の下部に潜り込まないと
いけないので持ち上げないと大変でしょうね…

以前、他の方が同じ物を装着されていた時は
青い色だったのですが
今回は銀色一色でした!

400RとGTでは微妙に違うようで
少し回しただけでフィルターが外れたそうで
オイルキャッチャーの上ですが
内海さんの腕にオイルが
たくさんかかってしまい驚きました😅

スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はついでにオイルも交換して頂きました!

9月に半年点検の際に
日産ディーラーでビレンザを入れてもらって
それほど経ってはいないのですが

関東〜大阪往復して
さらに六甲山経由で有馬に2往復
それに箱根〜伊豆〜下田など
高速走行と連続した山道走行ばかりで
3000キロ超えていたので
ついでにお願いしてしまいました!

スカイラインのnismoフロントリップスポイラー・BUSOU・オプティマバッテリー・ファクトリーU・K&Pオイルフィルターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まだ変えなくても大丈夫みたいでしたが
ガソリンやら不純物が混ざっていた
とのことでした

帰りの中央道と首都高では
オイル&フィルター交換のおかげで
滑らかさを取り戻し
かつパワーアップを実感できて大満足でした!

ビレンザだけでなく
今回はお試しでレーシングも
混ぜていただけたので
その効果もあるかもしれません

次の車検では
スーパーレーシングにしようと思っています!

これで色々と弄るのも終了となります
一時期はECUチューニングも考えたのですが
サーキット走らないし
人を乗せて快適に長距離を走るような
コンフォート路線を往く自分の車には
必要ないかなと思ってやめました

ここからはメンテナンスにお金かけて
しっかりと維持していこうと思います!

日産 スカイライン RV376,847件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/20 04:25
スカイライン V36

スカイライン V36

ダンロップGT601ですがIRCより高いだけあってVTRにはマッチング良いですね、後ろでスーパースポーツが頑張って付いて来てるけど余裕ですね、下のトルクと...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/20 02:06
スカイライン R34

スカイライン R34

遂にお別れの日が来ました😢買い取ってくれたのは千葉県の改造車専門の買取業者グランベリーさんかなりの高額で買い取ってくれたのも嬉しかったですが何よりこれまで...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/20 01:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ミーティングへお邪魔しに行ってみました。しかし、今回R30スカイラインは自分含め2台でした😢色々なR30スカイラインを見れなくて寂しい😭R30スカイライン...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/11/20 00:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

月曜日、給油⛽️がてら、近場散策してきました❗️大谷観音の紅葉と、資料館巡り❗️この寒い時期は、資料館は入りたくないので、周辺をパシャリ❗️☺️パーキング...

  • thumb_up 178
  • comment 4
2025/11/19 23:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

この前の土曜日に紅葉を撮りに朝早くから行ってきました〜。すでに2台車が居たけど居なくなった時に撮影!写真を撮るのってほんと毎回悩むし同じような写真ばかりに...

  • thumb_up 128
  • comment 5
2025/11/19 20:47
スカイライン HV37

スカイライン HV37

コラボもしてます。でかい車に囲まれて小さく見えるww

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/19 20:45
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題投稿『フィルムで撮る愛車』part1は免許を取得し初めて乗った車、7thスカイライン(R31)のパサージュツインカム24を😄🫱ハイソカーブームでマーク...

  • thumb_up 136
  • comment 13
2025/11/19 20:32
スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨日は草津温泉で一泊してから長野方面へ!湯の丸高原&菅平に来てみました🍁かつては土屋圭一さんが練習していたそうですね…これぞ峠って感じで雰囲気があります♪...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/11/19 18:19

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル