フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例

2020年12月14日 20時01分

AKI のプロフィール画像
AKI 日産 フェアレディZ Z33

アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは(╹◡╹)ノ

今回は過去の投稿記事に誤りが発覚したので、訂正の為の投稿です_(:3 」∠)_

すいませんでしたm(_ _)m

問題の物は、オイルキャッチタンクです( ´△`)

気づいた理由は
✳︎普段乗りしかしていないとはいえ、こんなに溜まらない物なのか…
そして、12月2日のサーキット走行!
今度こそ溜まっているは…ず…
溜まっていない!!!
流石におかしいと思い、調べたところ…
オイルキャッチタンクの配管の取り回しが違ってました_:(´ཀ`」∠):_
メーカーさんの説明書通りにしたのですが…

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイルキャッチタンクの説明書通りの配管の取り回しは写真の用になっています。

左右のヘット→(赤い矢印)
オイルキャッチタンク→(青い矢印)
サクションパイプ

です。

しかし、NAエンジンの正しいブローバイの排出経路は違いました!(`・ω・´)

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正しいブローバイの動きは下記の様になります(╹◡╹)ノ

①サクションパイプの途中から左ヘット(運転席側から見て)にエンジンからの負圧により空気が入っていきます!

②エンジン内に入った空気とブローバイが一緒に右ヘットから出ます

③でたブローバイはサージタンクに入り、燃焼室に入りま!

こちらが正しいブローバイの流れです(`・ω・´)
今回のオイルキャッチタンクの説明書やDIYの方々等ほとんどの人が間違えてましたυ´• ﻌ •`υ

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでオイルキャッチタンクの配管はこの様になります!(`・ω・´)ノ

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配管を直して、えんじんを掛けたら…( ゚д゚)

出始めた!!!

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しかし…オイルキャッチタンクに付属してたホースが負圧に負けて潰れてしまいました( ゚д゚)

干からびた蛇の様(笑)

あれ…なんで?
と調べたら付属のホースは 耐圧ホース!!!
内側からかかる圧力に強いホースです!

しかし、今回は負圧…_(:3 」∠)_
内側に引っ張られる圧力です
ホースがエンジンの熱で温まり、柔らかくなったところ…負圧に負けて潰れたみたいです_(┐「ε:)_

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そこで、買ってきました!!

負圧ホース!!
バキュームホースです!!(`・ω・´)

ビバーホーム → セキチュ → ジョイフルホンダ

でやっと見つけました_:(´ཀ`」∠):_
ネットAmazonで普通に買えます(╹◡╹)ノ

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り付けました!(*´ω`*)

温まっても、ホースが潰れません!!(`・ω・´)

うむ!!
これで良し!!

私のVQ35の全集中の呼吸ですw

フェアレディZのオイルキャッチタンクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンカバーも戻し、今回の作業は終わりです。_(:3 」∠)_

間違った情報を訂正する為の投稿でした。
本当に申し訳ございません( ´△`)

次からは、メーカー説明書だけを信じずにしっかり調べて勉強をしてから取り付けます(`・ω・´)ゞ

では、また(╹◡╹)ノシ

日産 フェアレディZ Z3342,472件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ROWFESにて運良く車の前を歩いていたので……(・∀・)ニヤニヤしかし……ひろニャン推しのチーメンが撮ったから…なぁ車は二の次(笑)つか車検シールしか写...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/14 16:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

そういやちょっと前にフルバケ組んでステアリング変えてました純正シートとあんま高さ変わんなくてガッカリ…なんならちょっと高いまであるどうにかならんかなあ助手...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/14 15:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

深リムcr0110j-2111j-42深リムはいいムチムチです

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/14 13:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先週の日曜は芝浦PAへゆうすけ君に会いに行きました🤗大黒に顔出せれば良かったのですが、トーがイマイチだったのと前日は雨で直せなかったので・・・リアもツラ出...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/14 13:28
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

お疲れ様です!しばらくぶりに復活しました!仕様変更してかなり見た目変わってます!またよろしくです!🙇

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/14 12:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

おはようございます☀️朝晩涼しくなりましたね😏今日は静寂を求め高山ダムに行ってきました🚗³₃ずっと黄昏てたいですね🤤静かで快適なところでした😊✌️✌️✌️...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/14 10:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先週土曜にちょっと乗ってたのですが、4000rpmチョイから吹け上がらないのが発覚💦アイドルで点火時期見てみるも異常なし。原因はフリクションプレートが固着...

  • thumb_up 126
  • comment 1
2025/10/14 10:10
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

完全無風のリフレクションもいいけど、こんな感じの少し波打ってるリフレクションも意外とありなんじゃないかと🤔ただし強風過ぎて車がまともに映らないのはダメ。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/14 09:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前後タイプ違い?どっちにしようか悩みに悩む🤔💴余裕があればな・・・

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/10/14 09:00

おすすめ記事