フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例

フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例

2025年11月25日 10時15分

空飛ぶドム教会のプロフィール画像
空飛ぶドム教会日産 フェアレディZ Z33

30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆‍♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍

フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末の出来事を四コマにしてみました。 サーキット→洗車でピカピカ🌟→オーバーヒート→さようなら〜👋

いや後半・・・😣😖🧟‍♂️笑

近所をぶらぶら走行中にいきなり水温上がり出したので、急遽歩道に乗り上げ停車。
タンクを見ると冷却水は減ってなくて、下から漏ってもいませんでしたが・・

原因は純正ラジエーターの破裂で、積車乗せたあたりからお漏らしし始めてました🌊

純正のアバウト水温計は上がりが遅いので、100度超えだしてからようやく上がり始めてました😅
追加メーターでの温度管理って改めて大事ですね、少しでも数値に異常が出たらすぐに止められますし。

純正ラジエーター20数年間よく頑張りましたね、サーキットや遠出中に漏らすこともなく。お疲れ様でした👼

フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドナドナ前の最後の姿ですww

フジムラオートにてコーヨーラジエーターに交換ということで、入院です。

今年は結構費用がいろいろ嵩んだところにさらにダメージがあり、今季のアタックシーズンはお休み・・

フェアレディZのオーバーヒート・ドナドナ・アーメンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とはなりませんよね〜ビンボーでも走れるのに走らないなど走り屋に非ず!🤣

実は相方を乗せてるときオーバーヒートさせたので、そのままフジムラについてきてもらったので修理金額も見られてしまい😅

壊れてもまだ走る話をしてたので呆れられてます・・ いやー困ったもんですねほんとに😭笑

日産 フェアレディZ Z3342,713件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

サイドバー

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/26 11:34
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

24日にリンクサーキットにてアベカワイ走に参加してきました。2年ぶりのサーキット走行楽しかった。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/26 11:05
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

24日は牛久から龍ヶ崎そしてあみプレミアムアウトレットへ❗️松蔵屋のレモンサワー🍋旨い😋そしてラーメンスタンドとん平食堂へあみプレミアムアウトレットでゲッ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/11/26 06:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

3人で写真を撮りに行きましたが、生憎の天気でした‪🥲‎

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/26 02:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Z34におすすめのゴミ箱とかあったら教えてくださいm(__)mできれば床置きタイプじゃなくて畳めて設置できるタイプだと嬉しいのですが(´;ω;`)知ってる...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/26 01:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

バックカメラの高画質化をしました。KTNさんのキットが有名ですが、買うタイミングと手段が無かったので自分で高画質化しました。先人の知恵を拝借し、カメラは暗...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/26 00:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題投稿「カッコカワイイ愛車」お題にピッタリのイカリングお目々がカワイイ☺️

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/11/25 22:24
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

納車したーーー!!嬉しすぎる(´;ω;`)Z33からのZ34NISMO!大事に乗ります!

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/25 18:58

おすすめ記事