ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例

2020年10月11日 16時37分

婚活ぬま太郎のプロフィール画像
婚活ぬま太郎ポルシェ ボクスター 986K

YouTube始めました!上記URLから再生出来ます。メルセデスEカブリオレとスズキ新型KATANAに乗っています。カタナ乗りの嫁チャンと昨年9月に結婚しました!

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、道の駅作手から本宮山スカイラインを攻めて来ました。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日までの雨続きが、嘘のように晴れたから、バイクで、いっぱい。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが、ツーリングライダーの目的である、美河フランクの屋台。フランクとか缶コーヒー1本だとか、そういうモノで、みんな集まって目的地まで、走る。

それが、男だ!女には、わからん世界☆もう俺は、バイクを降りてしまったけど。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

俺のバイク。今はもう無い。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが、お目当ての美河フランク。350円。先週、道の駅幸田で食べて、ひっくり返る程ウマかった名物商品。

道の駅作手のこの屋台が、元祖らしい。

食しましたが、やっぱり美味しい!世界一ウマいフランクだろう。見かけたら、かならず食べてくれ!

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏手の小川。サカナが、沢山泳いでいた。水が、綺麗だからね。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

名物のトマトソフトクリーム。300円。安いし、フランクとセットで、食べよう!さっぱりするよ。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本宮山スカイライン頂上の駐車場。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

誰かわからん。義経?歴史苦手だからな…ゆるせ!(UWF中野龍雄風)

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

景色の良い所で。走り屋に写真撮って貰った。自分の写真なんてもう何年も撮って無かったよw

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんとなく、映画 八甲田山を思い出す風景。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そこそこ走って満足したので、作手に帰還。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ライブやってました。とってもお上手でしたよ。自分は、青春時代をライブハウスで過ごしました。ライブは、いい。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

昼飯のお蕎麦。あんま美味しくなかったけど、今時、450円は安いと思います。十分です。

ボクスターの道の駅 つくで手作り村・本宮山スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

自宅からのルートは、3つ。23号ルート、東名ルート、新東名ルート。

行きは、ケチって23号ルートだったんだけど、23号から作手への峠道が、すれ違うのがやっとの狭い道で、勘弁して下さいだったので、帰りは、東名ルートにした。

結論。350円払った方がいいわ。

つーかどこ行くのも有料道路使った方が、結果安い。下道は、リッター5キロの車だとガソリン食うから逆に、コスト高いし、事故とかあったら目も当てられんからね。

次から有料推奨で、ドライブしよう。無事帰還して、風呂からのラムネチューハイなう♡

ポルシェ ボクスター 986K668件 のカスタム事例をチェックする

ボクスターのカスタム事例

ボクスター 98667

ボクスター 98667

車検があるので、ちょっとスッキリさせました。羽を捥ぎ取って、軽くなった分3cm程浮きました🪶後は触媒をちょっと重くしてバランス取ってます👯‍♂️羽は保安基...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/26 11:07
ボクスター

ボクスター

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/26 06:59
ボクスター 98665

ボクスター 98665

今更ではなく、何度も載せていますが、サイドデカールということで再びアップさせていただきますラインが細くてロゴも小さめこれがポイントですイエローボディに黒の...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/07/25 23:37
ボクスター 98665

ボクスター 98665

友人とご飯食べて、帰りに寄ったスーパーの屋上駐車場にて友人を隣にお乗せして一回りポルシェオーナーではないのに、出てくる感想が的確で的を得ているんだよな〜貴...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/07/25 02:27
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

ポルシェミーティング2次会

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/24 08:38
ボクスター 98623

ボクスター 98623

京都伏見の見どころ、その⑦です。こちらは星の数ほどある(?)伏見の酒造の中でも最も長い歴史と規模を誇る酒蔵『月桂冠』👑創業は1637年(寛永14年)※約3...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/07/22 22:04
ボクスター 98667

ボクスター 98667

こんばんは〜🌙7.19〜7.21海の日連休広島〜赤穂〜奥津温泉の旅🚗総走行距離762km壱枚乃絵(いちまいのえ)海辺のテラスカフェ🏖️赤穂御崎に有る絶景カ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/07/22 01:24
ボクスター 98623

ボクスター 98623

京都伏見の見どころ、その⑥です。こちらは1781年(天明元年)創業の酒蔵『金鵄正宗』(キンシマサムネ)です。🍶「金鵄」は、日本書紀で神武天皇を勝利に導いた...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/21 19:57

おすすめ記事