灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例

2025年01月30日 22時14分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)

今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ストレートバッフルになりまして色々検証しています。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは交換後の波形と比較

左右のユニットを入れ替えたので同じユニットになるようにデータは左右入れ替えてます。

今右側にいるユニットの特性ですが、太い線がストレートバッフル、点線がバーチとスラントバッフルの組み合わせ

ストレートの方がピークとディップがなだらかになりました。

もう一方のユニットは、前回残念ながら測り損ねたのでデータとして片方のみで信頼性は微妙、、、
特性としてはこちらの方が本来の特性に近いです。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

waveletの比較です。
上がバーチとメタルスラントバッフルで、下がバーチのストレート

大きな違いはメタルが入ると100Hz辺りが不自然なエネルギー分布になる、エネルギー収束はメタルの方がいい場面もあるが一長一短と言ったところだと思う🤔

この他にもいくつか検証して、バッフルの締め付けトルク、スピーカーユニットとドアの振動を切り離す場所、切り離し箇所からスピーカーまでのバッフルの重さや共振特性が性能を出し切る為に重要であるように感じた。

特にバッフル立ち上げで、幅も狭いなんちゃってアウターは難しいように思います。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スピーカーバッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにストレートバッフル左右の比較
見やすいように若干スムージングしました。
オレンジが右で青が左です。

左側はやや大人しい、もう少し左ドアをいじった方が良いかも🤔

音的にはバーチとスラントの組み合わせはソリッドで、ギターとかが横で鳴っている感じがしたほど👍

バーチのストレートは本当にニュートラルな音で、特性も改善しているしボーカル帯域にクセが無くこれも捨てがたい

もう少しデータを解析して、
ドアを弄りながら模索するしかないか...😅
パーツが自在に組み替えられる様にしたので色々検証出来て面白いけど終わらない🤣

そのほかのカスタム事例

bB NCP31

bB NCP31

最近自転車に浮気して車いじってなかったです、昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。大きさ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 00:13
ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマド JC74W

第一段階終了☑️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 00:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様ですさてさて気になってた物を加工しますかねステーが全然違うwとりあえずステーバラしw取付穴の位置が全然違うw本体固定棒物長すぎ(≧∇≦)ステーはい...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 00:11
アコード CR6

アコード CR6

ご無沙汰してます‼️猛暑の毎日で既に夏バテしています。暑さと裏腹に車熱は冷めてしまいカメ活🐢もする気が起きずいつの間にかCTも観覧専門になってました笑笑。...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

子供の送り迎えで建部神社にてパシャリ⛩️1か月点検終了後比叡山ドライブウェイにてカメ活!良き天気でした。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 00:10
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

サイドでか?あるうちのNBちゃんはおしり小さめNAちゃんよりちょっと大きいかなサイドのくびれはいかにもメイドインジャパンデカールのお題には参加できないなあ...

  • thumb_up 4
  • comment 1
2025/07/26 00:10
エルグランド MNE51

エルグランド MNE51

北海道でエルグランドミーティングなんてやってないのかな?北海道で乗ってる人どれくらいいるのでしょうか🤔自分滝川市です🙋‍♂️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:07
ステップワゴンスパーダ RP3

ステップワゴンスパーダ RP3

オリジナルのリアディフューザーを作成してリアサイド側も作っているのですが、その間のここもなんだかちょっとスカスカなのが気になってました。実は半年くらい前に...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:03
MR2 SW20

MR2 SW20

お題のサイドデカールですが、僕のMR2GTにはイクイップメントステッカーが貼ってあります。主にフロントバンパーやサイドステップなどに貼ってありますが、以前...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/26 00:02

おすすめ記事