スカイラインのスカイラインER34・イグニッションコイル溶ける・良い経験しました・入院中・レッカーでドナドナに関するカスタム事例
2025年08月17日 18時12分
元車屋さんの車好きです🚗 よろしくお願いします🤲 無言フォローも問題無し、興味を持っていただけただけで感謝🥲 家族優先車を楽しんでいます! ミーティングなどはあまり参加出来ませんが優しくしてください!
さてさて本日お世話になっている工場さんが盆明け営業開始だったので、ドナドナ先に指定させていただき時間を合わせて自分も行ってきました🫡
作業時間が合わず代車をお借りするだけだったのですが、その後ご連絡をいただきまして
『イグニッションコイル2〜5まで溶けてます。 ハーネスもやられてます』との事。😱😱😱
実は5日前くらいにプラグはトラストに変更済みだったので、なぜなぜ。。。。
高速で回しすぎたのかw
色々調べると過去にも同じような事になっている34もいるようです。
ちなみにコイルは前オーナー様装着の中華製でした🥟
純正ハーネスが価格高騰の煽りを受けている可能性があるそうで、調べてもらってますがビクビクしてます。
と言いましても交換しないと走らないのでね。
まあエンジン逝って無くて良かった😭😭😭
という事で整備製も考えてGRIDさんのR35コイル流用を検討中。
今はブラックしかないのかしら。
ブルーが欲しい🩵
という事で問い合わせないですが、今回はあまり待てないので(代車までお借りしているんで)
数日検討ですね。