スカイラインのオイル交換に関するカスタム事例
2021年02月28日 20時26分
オイル交換作業の上抜きor下抜き、
古い人間なんで下抜きが絶対だと信じて疑いませんでした。、、、、が、
いろいろと調べてみた、どうやら上抜きの方が色んな意味で?良いらしい。
んで、
1989円だってさ(笑)
YouTube観たらけっこう使えるらしい。
取り敢えず買ってみました。
3月は何故かアホみたいに忙しい、、、、、
毎年の事ですが、、、、、
暇を見つけてそろそろ車弄リしなきゃ〜
2021年02月28日 20時26分
オイル交換作業の上抜きor下抜き、
古い人間なんで下抜きが絶対だと信じて疑いませんでした。、、、、が、
いろいろと調べてみた、どうやら上抜きの方が色んな意味で?良いらしい。
んで、
1989円だってさ(笑)
YouTube観たらけっこう使えるらしい。
取り敢えず買ってみました。
3月は何故かアホみたいに忙しい、、、、、
毎年の事ですが、、、、、
暇を見つけてそろそろ車弄リしなきゃ〜
今日は何もない日なので久々に進めていますノックスドール750を施工するために色々バラしノックスドール750からの900750の方長いノズルがついてたのでつ...
サイドデカールはなしですシャフトさんちのステッカー貼ろうかと思いましたが、シンプルにまとめたいのでステッカー類は貼ってません🙏ホイールにもworkemot...
みなさんこんにちは😃今日は曇ってて風もあって比較的涼しいんですが、こういうときこそ熱中症になりやすいのでちゃんと水分とってくださいね!さて昨日待ちに待った...
超タイムリーなタグが来たので投稿〜*˙︶˙*)ノ今日、サイドデカールを貼りましたんー(๑꒪▿꒪)ちょびちょび言われるんすけど、センス無いですか、、?これ、...
アッパースタッドボルト幅を心配しながらも購入を控えていたグレッディパフォーマンスダンパー(未使用、ゴム割れ有り)記載されてるケースとロア穴など34と幅は同...