インテグラのDC1・インテグラ・結露発生しました・DIYに関するカスタム事例
2023年03月29日 07時49分
右のヘッド結露が酷かったのでとりあえず取り外し、適当なホースに穴を開けて差し込む側とは逆にエアガンをみけで差し込みます
軽くエアーを出しながら中の水分を吸い出した後
ヒートガンのCOOL(ドライヤーを持ってなかった)で中を乾燥させます
乾燥が終わったらコーキングをして作業終了
1日経ちました特に今時期は朝イチに結露が多かったのですが今日は無かったです
様子見したいと思います!
2023年03月29日 07時49分
右のヘッド結露が酷かったのでとりあえず取り外し、適当なホースに穴を開けて差し込む側とは逆にエアガンをみけで差し込みます
軽くエアーを出しながら中の水分を吸い出した後
ヒートガンのCOOL(ドライヤーを持ってなかった)で中を乾燥させます
乾燥が終わったらコーキングをして作業終了
1日経ちました特に今時期は朝イチに結露が多かったのですが今日は無かったです
様子見したいと思います!
カーチューバーのみなさん、こんにちは😃今日は有給休暇だし、いい天気なので軽くマイホを流してきました。おそらく当分は走れないと言うので、ここを😁昼近くになる...
一年ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してきました。1年間では・スプリング弄り・前後ロアアームブッシュのリフレッシュ・アライメント確認&調整が変わっ...