スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例

2022年07月02日 12時12分

くーのプロフィール画像
くー日産 スカイライン HR31

四日市でR31に乗ってます!よろしくお願いします!

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨明けしましたね〜☀️💦
毎日異常なぐらい激アツですね😵💦

今日は休みですが少し早く起きて洗車&コーティング😃
朝早くじゃないと暑すぎてとてもじゃないけど洗車なんて無理です💦

って事で洗車後に、先日息子から父の日のプレゼントにもらった「阿修羅」で初コーティングしてみました🙌✨
息子からのプレゼントなんで使うの勿体なくて躊躇しましたが、せっかくの気持ちなんでありがたく使わせていただく事に😃
ま、無くなったらまた買ってもらおう😁笑

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はぁ〜✨イケメン度が増した😁✨

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

表面もツルツルになって光沢が増した感じです🙌✨

塗装の状態が良くない僕の車でも(😭)これだけのヌルテカに✨

塗装が綺麗な車だともっと効果抜群なんでしょうね😃✨

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

映り込みも抜群です✨

スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイラインのR31スカイライン・HR31・阿修羅・父の日・洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回初めてというか、存在自体知らなかったんですが😅

この「阿修羅」✨

施工も香水みたいなプッシュ式になっていて、付属の塗り込み用クロスに3〜4回吹きつけ(量は面積に応じて)ボンネット、フェンダー、ドア等、1面ごとにワックスのように塗り込み、吹き上げていきます❗️
水洗い後、吹き上げ前の濡れた状態でボディに直接吹き付けて、水分と一緒に吹き上げても良いようです😃

どのくらい撥水効果&光沢が持続するのか楽しみです😊

日産 スカイライン HR316,594件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

生存報告〜♬皆様ご安全に😆

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/29 22:05
スカイライン V36

スカイライン V36

新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 20:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オイル交換暑い中作業お願いしました

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/29 20:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検から帰還しました!安全運転で大事に乗ります😉

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/29 19:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

日曜の投稿し忘れた久々に空にカラフル久々食べたけど肉多くてうまい😋

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/29 18:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/29 18:42
スカイライン RV37

スカイライン RV37

筑波山の子授け地蔵結婚する気無い自分には関係ないところ(笑)ブースト計も同シリーズにて揃えました

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/29 14:44
スカイライン PV35

スカイライン PV35

こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/29 14:38

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル