マークXのモデリスタエアロ・DIY・ガレージ欲しいに関するカスタム事例
2022年10月16日 11時33分
モデリスタスパッツ装着
sパケのスパッツ外しが意外と面倒でした。
手が入らんのでバンパー下ろしました。
ちなみに、リアバンパー外す為には、sパケだと?タイヤも外さないと作業するクリアランスがほぼ取れない…道具によってはいけるんでしょうけど、わたしの手持ちでは無理だったので
タイヤ外さないで無理くりちっさいドライバーなど使い、下ろしましたとさ。
2022年10月16日 11時33分
モデリスタスパッツ装着
sパケのスパッツ外しが意外と面倒でした。
手が入らんのでバンパー下ろしました。
ちなみに、リアバンパー外す為には、sパケだと?タイヤも外さないと作業するクリアランスがほぼ取れない…道具によってはいけるんでしょうけど、わたしの手持ちでは無理だったので
タイヤ外さないで無理くりちっさいドライバーなど使い、下ろしましたとさ。
3年ぶりにやらかしました。ジャッキ落としました。「そんな砂利でやるからや」と怒られそうですが、ナナ猫は独自のやり方で砂利敷でも安全にジャッキアップして作業...
丁度オイル交換したので、たまにはお代にのっかります。ナナ猫がいつもマークxに入れてるオイルはホンダ純正オイル(ウルトラレオ)です。他メーカーの純正オイルで...
今日は親のマークXに乗って美浜サーキットでグリップ走行を見てから南知多の魚太郎で魚を食べてきました😊最後の方に動画付けましたよ👍マグロの解体ショーやってました