BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年09月14日 19時44分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
ダメだった本日最終図
記録で
16ピンはMCLKで、ES9038Q2Mの入力には不要ではあるが、
いったんこれを受けないと動作がおかしくなるのではという疑念が生じ、
上の画像でI2Sバッファ基盤を追加して
MCLKも受けた上で
ES9038Q2MへはMCLKなしで出力
うまく動作している
USB-I2Sではこのパターンでやっている
音出し結果は、同じく
CD音声が最初出るもののだんだんノイズが増えていく
たぶんES9038Q2Mとの相性問題というか、なんらかの不適合が生じている気がしてきた
明日最初は、
DACをPCM5102Aに変更してみる
内蔵DACのPCM1742と同じTI社製で、どちらも廉価汎用DACみたいなところだと思うが、PCM5102Aの方が比較的新しいのでそこに期待