ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例

2021年12月25日 17時48分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

冬戯れた山中のショップに佇む、ウチのジムニー君

サイドシル、ドアとリヤバンパーがボッコボコ

リヤに潜っているのは、メカさんで、
シャシーブラックを吹き付けて、仕上げ中です。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大阪駅に来ました。

先週、不動車になって、兵庫に置き去りにしたジムニー君を引き取りです。

今日の夕方から、兵庫の山中や、関ヶ原が、雪でやばそうなので、夜明けと共に起きて、出発。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなビル初めて見た。

ビルの裏ぐらいが、北新地。

合掌。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カフェガレージアンクルまで来ました。

市営バス→地下鉄→新幹線→JR→阪急→阪急バス→タクシーで、来ました。

左奥は、ウチのジムニー君。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バキッと折れたトランスファーマウントブラケット

スライド付きアルミ鋳造で、ただのL字ブラケット形状で、怒られそうな設計ですが、、、

高価なトランスファーが壊れる前に、安いブラケットが折れる設計、、、ということでしょうか。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントデフガード

岩がデフに刺さって、オイル漏れして、デフブロー対策です。

溶接タイプにしました。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リーディングアーム取り付け部ガード

先に地面に当てて、「これ以上は、やめろ!」信号とチョット保護。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トレーリングアーム取り付けガード

ちょっと滑り台効果狙い。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右アブソーバーとアブソーバーガード

アブソーバーは中古品で、1000円

これもすぐ交換。

ラテラルロッドは、曲がったまま、、、交換します。

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左アブソーバーガード

リヤアクスルハウジングより低くて、最下点になっており、岩に乗り上げたら抜けます。

他に、
トランスファーガード、
タンクガード取り付けと
リヤプロペラシャフト交換

修理費の2倍ぐらいは、破損防止ガード類、、、

ジムニーの電車旅・大阪駅・カフェガレージアンクル・サス補強に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

現車確認の後は、

カフェで、モーニングを頂く。

マスターは、元々は、大阪で修理工場をされていたそうで、

ランクル40ぐらいから、レース、クロカン、、、されていたそうで、

車談義で、、、約2時間喋っちゃいました。

結果、リフトアップ、大径タイヤも無しに、
デフロックで、登れちゃうので、危険なとこまで行っちゃった、、、

その結果、ボッコボコになったというのが、今回の解釈らしい。

オンロードとオフロードは、サスの設定が背反するから、、、どこを狙って、何を諦めるかという事。

JA11のリーフは、壊れにくくて、左右別々に動くので、
クロカンはいいけど、オンロードは、アブソーバも効かせられないので、ダメらしい。

JB23の3リンクのサスは、ブッシュを撓ませないと、左右別々には動かないので、クロカンは、チョット苦手だし、壊れやすいが、オンロード性能が高い。

JB23で、5リンク化して、クロカンの足の動きやすさとオンロードの両立を図るのもあるが、
リフトアップ量で、アーム長さを替えないといけないそうな。

まあ、まずは、スタッドレスにして、雪山に行こう。

その前に夜撮影だけど、カメラの使い方忘れてる、、、
思い出さないと。

雪山シーズンが終わったら、次は、リフトアップと大径タイヤ。

スズキ ジムニー JB23W52,810件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ビフォーアフター8型のパネルに交換。ついでに白LEDに交換😁

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/20 12:44
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025ベストショット!日の丸構図と額縁構図の組み合わせ、これかな。紅葉で愛機を取り囲み、白い機体を目立つようにしました。なかなかポジションが決まらず、脚...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/20 12:41
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

1から再スタートします。タントからジムニーになりましたんで、ジムニー乗りの方宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/20 10:38
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/20 08:03
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/20 08:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ライトバーイエロー288ワット

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/20 05:35
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

取付け作業中

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/19 22:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

久しぶりの紅葉狩たまには良いものですね♪孫仕様のデザインいつまで続けようかなぁ…

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/19 22:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

剣山スーパー林道西ルートへ夕陽が美しい山林が美しい沈むなよジムニーカッコイイ落ちたらヤバい誰もいないあと20キロだア長い道のりです何処ら辺❓徳島のヘソだよ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/19 22:09

おすすめ記事