Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例

2025年03月22日 22時23分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足回りDIY2日目です。
昨日、やっと外した左フロントサスペンション。
今日は、何が何でもマイレのダンパーを組み付けたいところです。
このスプリングの張力は国産車のものに比べて非常に強いです。しかもピッチが大きくてスプコンが斜めになりやすいです。
恐怖に負けず、やっと縮めてもなんだか芋虫のように曲がって縮んでいたりします。やっとまっすぐ縮められてもショックのお皿のところが大きくて、スプコンが干渉してしまいました。気合いと根性だけではなかなかうまく行きません

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何度も何度も、インパクトでスプコンを外したり付けたりしているうちに、スプコンの軸がだいぶ削れてしまいました。
これ以上、続けるのは無理か……レッカーも考えましたが。

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

父の農道のポルシェ(軽トラック5速MT)に部品を積み、馴染みのモータースに助けを求めに行きました。そこで登場したのがこの大きなスプリングコンプレッサーです。田畑と森に囲まれた田舎のモータースのベテラン社長が、このスプリングはピッチが大きく張力が強すぎて扱い難いと言いながら、試行錯誤。ほかの整備士の皆様が遠巻きに怖い怖いと怯える中、私も手伝って、ハンマーやバールなどを駆使してやっと組み立てることができました。

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここまでで、1日半を費やしてしまいました。スプリング及び新品のショックアブソーバーは、傷だらけです。(赤いのは血のりではありません。)父の家に戻りお昼を食べてから、作業再開。撮影する余裕は全くありません。

そして日が沈むまでになんとか左のショックアブソーバーを取り付けることができました。フロントショックアブソーバー1本入れ替えにマル2日です。

明日は帰らなければなりません。酷使したスプコン使用は怖いですし、まだ穴の空いたアンダーカバーの修理も残っています。残念ですが時間切れです。片足だけ新しいショックで一旦引き上げます。

Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

モータースにあった車です。
クラウンマスターラインや、サニーgx5クーペ、ミニが整備中(レストア中?)でした。父は5ナンバーを付けたクラウンマスターラインが珍しいと喜んでいました。

ベンツのストラット式サスペンションは、経験値の低い者が手を出すものではないことを、思い知らされました。また、としをとって体力の落ちた父にもちょっと無理をさせてしまいました。
父も私ももっと簡単にできるものと思っていたので、2人で失敗ばかりで破れかぶれになりそうなところを、なんとか走れるようにしたことは、私にとってかけがえのない経験となりました。
203には本当にごめんなさいという気持ちです。残りのフロント足回りリフレッシュはショップに頼もうと思いますが、リアは次の連休の父との作業にとっておこうか、悩んでおります。
「リアならもっと簡単にできるぞ!」と父。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203367件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

野生のゲームボーイを発見しました。その昔、展示されていた玩具屋さんから、廃棄処分から逃れるために逃げ出した個体だとか…ウソ🤥

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 20:56
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

魚沼の里にて。長いこと洗車もせず、汚れた状態で撮影も、写真を見る限り汚れがわからずよかったです。この後で洗車機にかけて、別の場所で撮影。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 18:05
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

昨年度末ホテルグランヴィア岡山にて✨この日は幹事だったのでタダで駐車できました。普段入ることがない場所です(笑)「愛車カスタムのコンセプトは?」ズバリ!パ...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2025/07/23 17:00
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

純正のメッキフィンが並んだエレガントグリルから社外SL風エンブレムグリルに交換するとともに、エンジンフードのマスコットエンブレムを、バッジに変えました。純...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/07/21 20:39
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

スマートからルーフボックス移動しました。キャンプ用品満載のスマートに負担をかけすぎたので、本来のカタチに戻します🙇最高地上高2Mのセカストで心なしか車高も...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/21 06:18
Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴン

みなさん!こんばんわ⭐連騰になりますがお目汚しにもお付き合い頂けたら喜びます🎵誰が?そりゃもちろんジジイですけど…それがなにか?😅それが今回はいつもとちょ...

  • thumb_up 112
  • comment 7
2025/07/20 20:29
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

瀬戸大橋×S204×AQUA✨リア友(たろすけ)とお久しぶりにコラボしました📷️✨(鷲羽山展望台にて)景色はいい感じに写りました。与島にて。テールランプが...

  • thumb_up 145
  • comment 6
2025/07/20 17:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

DIYでオイル交換、エレメント交換をしました。オイル交換DIYは2回目、エレメント交換DIYは初めてです。オイルはAZoil5W-40SP全合成油。前回ペ...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/07/19 20:39
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

上の状態からフロント18mアジャスター調整リヤ16m調整

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/17 20:54

おすすめ記事