アルトワークスのぜんにぃさんが投稿したカスタム事例
2025年07月27日 00時53分
パイピングも簡単に磨いときましたー
各部計測してなるほどーって思ったけどノウハウだと思うのでフムフムって個人的なメモだけ残しときます✍️
CADCARSさんのブログより
ポン付け出来る代物ではないってことですね。でも前置インタークーラーなんてボディ切り刻むの当たり前だしどうにか付けるものって思うのはのはCARBOY世代だからなんでしょうかw
今どきは付かない!クレームだって言われちゃうのかなぁ💦
通勤車なんで振動→割れを防ぎたいからフローティングマウント化したいけどスペースギリギリっぽいからとりあえずリジッドでつけるかなー
なので取り付ける時には、これくらいの工具と技術があれば付けられますよー的な内容で書いて行ければいいなーと考えてます。
正直ノーマルタービンでワイドは必要ないと思ってますw
将来タービンをギャレットにした時にパイピングは作り直すとしてもコアはそのまま使いたいし、何よりチューニングカーっぽいからですw