ウイングロードのPITWORKクーラントプラスに関するカスタム事例
2019年08月11日 16時46分
やいファイターズ!鎌スタは鎌ヶ谷市によこせ(もちろんタダで)と思ってる千葉県民 各方面からのフォローありがとうございます。しかし、これまでウインとADにしか興味がなく、この傾向は、今も変わりません。たまに街でイジったウインを見かけると、追いかけています。 現在は、通勤用のノート(通称:ドラえもん)に木刀と竹の棒と日本刀っぽいのを載せて、会社帰りに近所の小学校で奇声を発しながら振り回す事に夢中 他の車には興味が持てません。 そんな理由でフォロー返しはしませんので悪しからず。
夏なんでね
12月の車検でクーラントは替えてもらってますが
一発ブチ込んでおきます。
ネットショップでも1400〜1500円なのが
アップガレージで590円なので
ウイン用・AD用に購入
ホントはラジエーターに入れるのが正解なんでしょうけど
エンジン暖まってるし
リザーバタンクみてもそこそこ余裕あるので
リザーバタンクへin!
暖まってる状態で全量入っても
MAXまで行かないのでOKでしょう
ただしこの後、循環が終わるまで
効果が出るのはお預け
と言う事で
しばらく走らせてみましたが
走りは若干、出足が変わったかな?
エアコンの冷え具合は
暑さMAXの車内でないとわかりにくい…