BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例

2025年06月19日 14時43分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このジャケットは見覚えのある方も少なくないはず
コパチンスカヤのヴェートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲

かなり前にパイオニアのサウンドコンテストの課題曲になってて
自分は出場しないけど(出来ないけど)
CD買って聴いた

けっこう気に入って、以来通しかどうかはともかく、軽く100回以上は再生したと思う

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして今日聴きに行ったコンサートでついにこの曲を生音で聴くことが出来た

今日のコンサートは、自分のなかでオーディオについて根本的な何かの区切りがつくような経験となった

ほんとによかった
首筋になんども電流が流れた
曲の予習としては十分過ぎるほど聴いてきた
演奏の良し悪しは分からないけれども、
ほんとによかった

かれこれこの3年半くらいの間に、60回以上生音のコンサートを聴きに行ってる
昔も結構いってた時期はあった
しかしオーディオとの関連を特に意識して聴きに行ってるのがここ3年半である

その記録の一部は「生音リファレンス」という私のブログ(カーチューンのプロフィールにリンクあり)に書いている

2年前に相模湖でのピアノのコンサートの音を聴いて
「オーディオではこの音は再生出来ない」
と思って、ある意味肩の荷が下りた

そして今日は、それの裏返しではあるけれども結論として思ったのは

「オーディオは音楽を楽しむ手段ではあるけれども、最上の音質の終着点はオーディオには存在しない
真の、高音質な音楽は生の演奏、しかもアンプを通さない生の演奏にしか存在しない」

ということだ

オーディオの限界をつくづく感じた
さらにカーオーディオの音なんて所詮は出がらしのお茶みたいなもんだ
どんなにハイエンドを謳ってるシステムだってハイエンドなのは機材のプライスのことだけだ

もちろんそういうのを重々分かった上で自分はカーオーディオの音質向上には執着するだろう

演奏について

3つの楽章それぞれに、ヴァイオリンの独奏部分があり、即興的な部分である
今日の奏者は学生だし、さすがに本当の即興はしてないだろうけど、
コパチンスカヤの演奏とはかなり違っててしかも独奏部分が長かった

また第一楽章中、CDでオケの弦の歪んだような音が入ってたのが気になってたんだけど、実際の演奏がそういう音だったというのが分かった
ホットした笑

そのほかのカスタム事例

クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

デカールでは無いけど。なぜ一段下に貼らなかったのか…トヨタ純正のセキュリティのステッカーを避けたから。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 02:03
SC UZZ40

SC UZZ40

こんちゃ!!!某セルシオ乗りの嫁っすアカウント作り直しまして、無言フォロー失礼しましたm(__)m実は私も昨年12月に念願のSC430を納車してまして!2...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 02:02
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

そろそろ乗りはじめて6年半経つので今までやらなかったボディ補強なんかも少しずつしようかと計画してますノーマルでも充分な剛性だとは思うのですが、チューニング...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 01:57
ルーミー M900A

ルーミー M900A

3,4日前からずっと新規投稿がなぜか出来ない、、アプリ消してもログアウトしても状況変わらず😂😂わたしだけですか?笑

  • thumb_up 2
  • comment 1
2025/07/26 01:57
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

久々に投稿!キャリアつけて、フェアリングつけて、バグガード変えました😊なかなかオシャレになりました!内装も少し変更!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 01:50
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今回はウインカーをLEDに交換しました💡キレも良くなり明るくなりました☺️FD2シビックに比べて作業がやりやすい✨エンジンルームも手が入りやすくて嬉しい🤣...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 01:49
S660 JW5

S660 JW5

サイドエアインテーク下に、純正風のさりげないカスタム感をプラス。ステッカーはN-ONE純正オプションを流用。右側進行方向綴りにカスタム貼り。(閃いた時に少...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 01:49
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

オールペンから帰ってきたもののリトラ下〜フェンダー付近のバンパーとの隙間が気になる。。秘密兵器(黒い物体)を投入この辺りの隙間です同じ角度の画像ないんです...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 01:48
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

遅い時間にこんばんは。ずっとやってみたかったツライチもどきのために、賛否両論がありますが25mmのワイトレを購入しました。結論から言うとすぐに取り外しまし...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 01:47

おすすめ記事