BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例

2025年06月19日 14時43分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このジャケットは見覚えのある方も少なくないはず
コパチンスカヤのヴェートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲

かなり前にパイオニアのサウンドコンテストの課題曲になってて
自分は出場しないけど(出来ないけど)
CD買って聴いた

けっこう気に入って、以来通しかどうかはともかく、軽く100回以上は再生したと思う

BGFKさんが投稿したオーディオを見切った日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして今日聴きに行ったコンサートでついにこの曲を生音で聴くことが出来た

今日のコンサートは、自分のなかでオーディオについて根本的な何かの区切りがつくような経験となった

ほんとによかった
首筋になんども電流が流れた
曲の予習としては十分過ぎるほど聴いてきた
演奏の良し悪しは分からないけれども、
ほんとによかった

かれこれこの3年半くらいの間に、60回以上生音のコンサートを聴きに行ってる
昔も結構いってた時期はあった
しかしオーディオとの関連を特に意識して聴きに行ってるのがここ3年半である

その記録の一部は「生音リファレンス」という私のブログ(カーチューンのプロフィールにリンクあり)に書いている

2年前に相模湖でのピアノのコンサートの音を聴いて
「オーディオではこの音は再生出来ない」
と思って、ある意味肩の荷が下りた

そして今日は、それの裏返しではあるけれども結論として思ったのは

「オーディオは音楽を楽しむ手段ではあるけれども、最上の音質の終着点はオーディオには存在しない
真の、高音質な音楽は生の演奏、しかもアンプを通さない生の演奏にしか存在しない」

ということだ

オーディオの限界をつくづく感じた
さらにカーオーディオの音なんて所詮は出がらしのお茶みたいなもんだ
どんなにハイエンドを謳ってるシステムだってハイエンドなのは機材のプライスのことだけだ

もちろんそういうのを重々分かった上で自分はカーオーディオの音質向上には執着するだろう

演奏について

3つの楽章それぞれに、ヴァイオリンの独奏部分があり、即興的な部分である
今日の奏者は学生だし、さすがに本当の即興はしてないだろうけど、
コパチンスカヤの演奏とはかなり違っててしかも独奏部分が長かった

また第一楽章中、CDでオケの弦の歪んだような音が入ってたのが気になってたんだけど、実際の演奏がそういう音だったというのが分かった
ホットした笑

そのほかのカスタム事例

ソリオバンディット MA37S

ソリオバンディット MA37S

北海道3日目もっと寒いと思って防寒グッズ持ってきたがタダの荷物。今年は異常なんですかね?ひまわりみたいなの咲いてました。さんご草?も9月で終わっているって...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:46
LS USF40

LS USF40

茨城道の駅ごかMTにて😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:46
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

久しぶりの投稿です。まぁ色々あってしばらくこっちはお休みしてました…ちょくちょくアップていきますので笑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:45
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

写真もセピア色…夕暮れ🌇時で、空に浮かんでいるのは聖地の月🌔です…こんばんは( ̄ー ̄)ノ憂鬱感が続いているtakeです…(( ̄_|それでも今日は仕事が入ら...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 01:42
ラングラーアンリミテッド JK36L

ラングラーアンリミテッド JK36L

豊橋にあるブラックサンダーの工場覗きに行ってきました。こんな自販機も挑戦!獲物!そこそこ取れたかな?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 01:41
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

やってまいりました🙋‍♂️はいトプ画は旧高畠駅では本編へこれ何が言いたいのかと申しますと23022キロがスタートってこと名古屋を1:00ちょうどに出発長野...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 01:38

LBWK仕様Type1.5再現してみた!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:38
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ドラポジ向上委員会活動日誌社外ステアリングとスペーサーを入れました。ステアリングはmomoのmod.69(レザー、φ330)、スペーサーはIRP製で70m...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:37
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

某港にて高速?!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 01:34

おすすめ記事