フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例

2020年07月13日 23時12分

あべけんのプロフィール画像
あべけん日産 フェアレディZ

携帯替えたら引き継ぎ失敗 フォロワーさんまた、お願いします❗

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週も飛んでます😋
毎週毎週、雨で全然進まない😥

雨天決行でマフラー交換😲

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

錆び落としてから、さび止め塗装

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雨の日に塗装もな~🤔
後から障害出そうで怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この雨でカッパ着用でクルマに潜ってると、完全に変人扱いになってそう😥

触媒のトコのボルトが2本折れて大変な事に😲写真撮る間も無くドリルで穴空けてボルト抜き😱

触媒のボルトは10mmのネジピッチ1.25と判明😲なんで?そのサイズ⁉️

触媒カバーのボルト頭はなんと9.6😥
そんなソケットなかなか無いし😱

もう2度とやりたくない😤

フェアレディZの梅雨明けまだか・DIY・お久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんでも次のComing soon😋

日産 フェアレディZ133,621件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

WORKMEISTERS1フロント10J2254018リア12J2553518現在車検のために整備中❗️

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/15 09:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)トリトンです集まりに参加させていただきました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)みなさんお元気そうで何よりです(⁠⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)ノー...

  • thumb_up 151
  • comment 2
2025/10/15 00:18
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

気分によりホイールの履き替えを…今はR35ホイールな気分につき、ささっと交換しました\(^o^)/これはこれで良い感じ!

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/10/14 22:42
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ナンバー変更しました!370

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/14 22:24
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

今日は支笏湖ドライブしてきました。😄朝晩の気温がだいぶ下がってきました。😞シーズンオフが近づいてます。ドライブしているとオープンで走っている方もちらほらい...

  • thumb_up 135
  • comment 3
2025/10/14 22:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

フロントは9Jディープコンケイブリアは10Jディープコンケイブアライメントもしてもらったので快適☺️

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/14 21:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

なんやかんや納車から1年が経ちました🙌1年で色んなところが壊れましたがその分新しくなりました😊iphone17proにして少し写真映りも良くなってるはずです🤔

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/14 21:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

かれこれ2年前数十年ぶりに路上復帰。その後スタイルが変わり慣らしからのセッティングからのブロー1年は復活できず。出来ることから始めた。まずはストックエンジ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/14 20:51
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

大変ご無沙汰しており今年初めての投稿です💦とりあえず生きてます😁恒例になりつつあるroaroaさん九州入りでかかしさんプロデュースの楽しいドライブ🚙今回は...

  • thumb_up 116
  • comment 13
2025/10/14 20:31

おすすめ記事