ゴルフGTIのDIYに関するカスタム事例
2025年05月02日 19時22分
アカガキレーシングのマフラー。
自分的にかなり爆音だけど、交換後車検通ったからギリいけるのかな?
フランジ無しの差し込みタイプは、排気漏れ対策がめんどくさいな。
去年は修理ばっかりで弄れず。ゴルフ7定番のエンジンオイルパンの漏れ、エンジンカムカバーのオイル漏れ。ブレーキナンタラセンサーとかも
あとはヒーターバルブとヒーターコア交換。クーラントは定期的にVW指定の物に交換しないといけないらしい。
他にもOBD診断で色々エラー出てるけど壊れるまで無視
強化ブローオフバルブとターボマフラー周り?とサブコンのppeって言うやつくらいしか交換できず(笑)
サブコン取り付け後270馬力、トルク43キロになるみたい。取り付け後フル加速したら、DSG滑りまくってギア入らなくなってたわ(笑)
昔から好きな車だったし、いい車だったよ。