ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例

2019年04月13日 23時02分

みあ太のプロフィール画像
みあ太マツダ ロードスター NA8C

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。 ※YouTubeで猫動画の配信始めました!!よろしかったらご覧下さい♪(ФωФ)b

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日から2連休です。
午前中はR1のオイル交換に行き、母の月命日なのでお寺に行って来ました。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お昼ご飯を食べて、今度はロードスターでお出かけ。

薄曇りで少し肌寒い感じだったので、今回は幌はクローズで…と思いましたが、近所のコンビニの駐車場に入って、やっぱりオープンにしました(^^;

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うむ。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱりオープンが最高d(⌒ー⌒)!

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、遠賀川に沿って走り…

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さつき松原で少し休憩。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

高級車が沢山停まってました。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

初代NSXが良い音しながら走ってましたよ(* ̄∇ ̄)

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ベンチに座って

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

海を見ながら缶コーヒー飲んでました。因みに周りは熟年カップルばっかりでした(笑)

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、北斗の水汲み公園へ。。。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

風が強かったです(^^;

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここから沖の方に、世界遺産「沖ノ島」があります。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

土曜日の割には人も車も少なかったな。。。「道の駅むなかた」は賑わってました(^.^)

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ニュルブルクリンクに寄って嫁さんにお土産を買ってたら、日産スポーツカー軍団がやって来たので早々にお店を出て…

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そのまま家に帰ろうと思ったけど、前から興味があった宮若市石炭記念館に行ってみました。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

田川市の石炭歴史博物館より規模は小さいですが、田川市の博物館より細かい資料が豊富に揃っています。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

宮若市石炭記念館は学校の校舎を再利用した施設で、貝島炭鉱に纏わる資料を保存・展示してあります。

この学校も、炭鉱の創業者である貝島氏が創設した「貝島私学」と呼ばれる学校がルーツです。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

貝島太助氏は貝島炭鉱の創業者で、この地域の産業・教育・文化の発展に尽力した人物です。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

炭鉱に関する様々な資料がありますが、やっぱり僕は鉄道の資料に興味津々です。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

貝島炭鉱鉄道では、独特の蒸気機関車が活躍していました。

これはドイツ・コッペル社製の蒸気機関車。日本製の機関車とは違う独特の雰囲気があります。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

これは貝島炭鉱閉山直前まで走っていたアメリカン ロコモーティブ社製のC型機関車。なんと、大正8年(1919年)製造です。

これも日本の蒸気機関車とは全く違う、独特な雰囲気を持つ機関車です。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

これがアメリカン ロコモーティブ社(通称アルコ)製22号機関車の実物です。

同型の23号機が小竹町に保存してありますが、状態はこちらの方が綺麗に見えます。

この機関車は小型ですが、アメリカン ロコモーティブ社は世界最大級のSL「ビッグボーイ」を製造した事でも有名です。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

アメリカ製の機関車なので、連結面の緩衝器(ダンパー)が欧米の鉄道車輌と同様の物が付いてます。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

機関車の後ろには、貝島炭鉱で使われた貨車もいます。この貨車は、石炭を掘った跡を埋め戻す為の砂を運んだ「砂運車」だそうです。

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

ちょっと遠いけど、「アルコ22号」とロードスターのツーショット(^_^;)

ロードスターのドライブ・岡垣町・宗像市・宮若市石炭記念館・アルコ22号に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

時間が無かったので、あまりジックリ見学できませんでしたが、素晴らしい記念館でした。次はもう少し時間に余裕を持って見学したい施設でした。
これが無料で見られるというのもビックリでしたね(^.^)

マツダ ロードスター NA8C15,585件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

早くBBS用タイヤ調達したいな🥲リアもうちょい上げたい気もする🤔

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/10 00:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

中秋の名月、偶然撮ったアングルがピンぼけ〜笑でも、何かイイ感じ☺️フォーカス合っているとつまんないですよねぇ笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/09 23:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ようやく木曜日。こちらの善意の対応を当たり前だと思う人、急遽の対応でこちらは困るながらも対応するのにありがたみもなく去られるとイラッとくるものです。なんと...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/09 22:52
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

近況報告というところで。前に乗ってた銀色、通称:南幌(南幌で買ったので)からFRPトランクとスポイラーを、他にもシフターやらオーディオ、ハンドルをもぎ取り...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/09 22:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは💫ご無沙汰してます。やっと実家からロードスターを持ってくることができました😁昨晩は両儀織さんと夜の密会してきたので久々の投稿です😉両くんと東雲の...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/10/09 22:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

週末に大分県で開催されるロードスタージャンボリーに参加させていただく関係から、昨晩、大阪港でフェリー(さんふらわあ)にスタークロー(NA8C)を乗せ、本日...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/09 20:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

調子に乗ってホワイトレンズとミラーハウジングを買ってしまいました💦しばらくは節約です

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/10/09 18:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先月のツーリングでの1枚😊この日の帰りは雨でした。いまだに洗車出来ていなかったので、風が強いけど爽やかな気候なので洗車することに。1年2ヵ月ぶりに幌のメン...

  • thumb_up 109
  • comment 13
2025/10/09 17:00

おすすめ記事