ジムニーの事故には気をつけように関するカスタム事例
2025年06月16日 16時41分
先日と言っても、1か月弱前になりますが、後ろから刺されました…
赤信号停止直後に後ろからまぁまぁな速度の事でした…
相手の車は自走不可でレッカーでしたが、私の車は自走可能だったので100Mほど離れた場所に停めさせていただき、レッカー要請しました。
被害としては、恐らくマフラー、バンパー、リアパネル、ブレーキランプとの事でした。
プレートも再交付ですね…
綺麗に治ってくるまで、台車生活です。
2025年06月16日 16時41分
先日と言っても、1か月弱前になりますが、後ろから刺されました…
赤信号停止直後に後ろからまぁまぁな速度の事でした…
相手の車は自走不可でレッカーでしたが、私の車は自走可能だったので100Mほど離れた場所に停めさせていただき、レッカー要請しました。
被害としては、恐らくマフラー、バンパー、リアパネル、ブレーキランプとの事でした。
プレートも再交付ですね…
綺麗に治ってくるまで、台車生活です。
週末、久しぶりに秦野市の戸川公園近くの戸川林道に行ってきました(^-^)未舗装路林道の初級編みたいなところです。山登目的の普通車もちらほら。ローダウン車は...
最近は忙しのか、積載車ではなくレッカー車が来るな。クソ暑い中、ありがとうございます。キャップもPIAAの新品よ。ロープレッシャータイプよ。アッパーホースホ...