ウイングロードのプリンスロイヤル・沼津御用邸記念公園・2020ウイングロード・AD全国オフは11/15(宣伝)・東名リニューアル工事で大井松田の先、左ルート通れないよに関するカスタム事例
2020年10月24日 22時44分
やいファイターズ!鎌スタは鎌ヶ谷市によこせ(もちろんタダで)と思ってる千葉県民 各方面からのフォローありがとうございます。しかし、これまでウインとADにしか興味がなく、この傾向は、今も変わりません。たまに街でイジったウインを見かけると、追いかけています。 現在は、通勤用のノート(通称:ドラえもん)に木刀と竹の棒と日本刀っぽいのを載せて、会社帰りに近所の小学校で奇声を発しながら振り回す事に夢中 他の車には興味が持てません。 そんな理由でフォロー返しはしませんので悪しからず。
水曜にプリンスロイヤルを見に沼津まで行ってきました。
昼前に出て2時間半で到着
東名の集中工事なければもっと早かったハズ
まず到着して海鮮丼
沼津の人に習志野ナンバーでイジメられないか不安でしたわ(笑)
で、これがプリンスロイヤル
昭和天皇と今の上皇が乗られてた御料車
昔あった、プリンス自動車という会社が開発・生産を受注したんだけど
開発中に日産に吸収合併されたけど
会社名だけ残してプリンスロイヤルとなったそうな
現物見たのは初めてだったけど
車高が1760mmとすげぇ高いのが
写真等では気づかない発見でした
ちなみに
昔、この車と同じ物を
大阪の会社が購入したい、と日産に問い合わせたけど
断られたという話もあるらしい
そして帰りの海老名
アッキーナとユッキーナとエッビーナ