X6 Mのキドニーグリル・BMW M PERFORMANCE・Mバッジに関するカスタム事例
2025年10月13日 07時45分
太平洋を横断している台風の影響で大荒れの天気予報でしたが、大外れで日差しが出て無風で快晴。
早起きして在宅の仕事も終わったので、予定変更。
乗らないと苔が生えてしまうので徘徊と買い物。
何故か買い物後に帰ってくると、ラゲッジルームがこの有様。
運転が下手なのか、じゃじゃ馬なのか。
夕方休日のルーティン。
嗜みながら気ままに磨き光る。
年末に点検(オイル交換)で入庫予定です。
BMW M performance part のピアノブラックのキドニーに替えるか検討中。
円安の影響か以前よりも値上げになってました。
悩むところ。
今のデフォルトのChrome枠のキドニー。
カーボンファイバーのキドニーも持ってますが、Mモデルのみに付けることが許される「Mバッジ」がありません。
MにはMバッジ。
F10の時はキドニーグリルの交換は引っ張るだけで脱着が可能でした。
F86の場合はフロントエプロンを一部脱着しないと取り付けができないです。
前は気軽に着せ替えでローテーションができ、グリルは分解してフレームとフィンの組み合わせを変えたりできました。
写真はM performance のフレームにフィンはデフォルトのChrome。
M performance のオールブラックだと黒系のボディ存在感が薄れてしまいますが、このような仕様に変えることもできます。