ランサーエボリューションのDIY・備忘録的なやーつ・FRP・自作・PP溶着に関するカスタム事例
2025年07月31日 05時39分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャなので前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
リアアンダーフラップ制作やりましょう。
サイドアンダーは既製品を雑に加工しましたが、リアサイドはやはり作りたい、となり大好きなFRPです。
この時期じゃなければもう終わってるはずですが、外に出る気持ち起きずなかなか進みません💦
とりあえず純正アンダー型取りからの下方向へ伸ばし
写真撮り忘れにより左右バラバラの写真になります。
縦に延長
下面を作る
剥がして
削る、成形、パテなどなど
削り終わり
サフ→塗装
サイドアンダーフラップの残骸を刻んで形を作り、ハンダゴテで溶着します。
接続部は裏側にメッシュをハンダゴテで埋め込んでます。
とりあえず外から見えるところだけ成形するのがjzsr流 笑
取り付けた時見えるところだけ磨くのさ
FRPとPPのハイブリッドリアアンダーフラップ完成。
今回結構見た目も良くて満足かも^_^
サイドから見たらボリューム良くなったけど、やっぱリアが寂しいよな😔