インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例

2021年10月20日 00時47分

ユイのプロフィール画像
ユイスバル インプレッサ WRX STI GRB

2007年式のインプレッサに乗ってます 不定期で投稿してくと思いますのでよろしくお願いします みんカラの方では詳細に投稿してますのでよろしくお願いします https://minkara.carview.co.jp/userid/2943598/car/3048062/profile.aspx

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キノクニ油圧サイドタンデムタイプ 無限OH編

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

油圧サイドを使っていましたがどういう訳かリアキャリパーロックしなくなってしまったので
油圧サイド自体をOHすることにしました

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キノクニさんからの画像を拝借しました
この図のようにABSユニットからリアの左右にブレーキラインが流れており
その中間に油圧サイドを入れる仕組みです

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

図のような方式で左右の段差の小さいところからブレーキフルードが流れてきて
レバーを引いた際にそれが圧縮され山の部分よりリアに流れていきブレーキがロックされる仕組みです

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ユニット自体を取り外すには前後にあるピンを引き抜きユニットを取り外します

細いマイナスドライバー等あれば便利です

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ユニットが取り外せたら前後にあるレバーと支点パーツを外します

ネジにより固定されているので回せば取れます

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外した後
黒い蓋を開けます
メガネレンチの32サイズと万力を使用して開封しますが
パーツがなかったため万力の代わりにモンキーレンチにて対応しました

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ユニットを外すと中から
ピストンロッド、シム、小穴パッキン、重し、バネの順番で出てきます

この時ブレーキフルードが溢れるので注意してください

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り外し後内部をウエス等で拭き取ります

ペンライト等で内部を確認しシリンダー内部に傷がないかどうか確認してください
傷があれば使えないので本体交換です

また、交換するパッキンは予め交換するブレーキフルードの中に漬けておき交換してください

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

丸が附けてある部分のパッキンを交換します

シリンダー内部から引き出した順番に戻していきますが
""パッキンの向きは全て大きい方が中心向き""になるようにセットしてください

ピストンに取り付けてあるパッキン(大穴)はなかなか取れないので細いマイナスドライバー等でピストンを傷つけないよう取り外してください

パッキン(大穴)を取り付けた際はブレーキフルードだけではなく溝にグリス等を塗ることをおすすめ致します

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

戻し方は外した手順と全く逆の手順です

その後エア抜きをしますが
必ずフットブレーキ等で一旦エア抜きをしてから油圧サイドのエア抜きをしてください
そのままやるとパッキンが痛みフルードが漏れます(血涙)

元に戻るとこのようになります

難易度はそんなに高くありませんが
なるべくならショップにて対応をおすすめ致します

インプレッサ WRX STIの油圧サイド・キノクニ・ENDLESS・オーバーホール・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

セットとしてはこのような感じです

キノクニタンデムタイプ
https://www.kinokuni-e.com/productdetails/120/10/7/1/1

リペアマスターカップキット
https://www.kinokuni-e.com/productdetails/120/10/7/1/2

スバル インプレッサ WRX STI GRB8,229件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/08 15:50
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/08 00:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

フォロワーさんのバースデーツーリング

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 21:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆様お疲れ様です!!!今月もやって参りました!!!車好きの喫茶店☕️☕️☕️今回は行きの高速でプリウスに煽られ、曲がるはずのところを真っ直ぐ行ってしまい大...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/07 19:28
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

今年で生誕27年を迎える、インプレッサ22Bお題の「すすすめのエンジンオイル」ですが、リピートで、今使用しているエンジンオイルが、GulfFLAT6&4に...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/10/07 10:48

おすすめ記事