ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年06月12日 15時58分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
コンサート聴きながら往きの車の音を考えてた笑
ミッドバスの音圧が足りなくなったのはその通りなんだけど、アンプの発熱がビフォーよりも大きくなっていて、
「あーこれは、、、」と思った
ローパス入れずに上スルーでのブリッジ接続の結果だなこれはと、、
ブリッジ接続が成立するのは完全正逆の信号が入ることなんだけど、高周波帯域ではたぶんだけど、入力前に片側反転させた時の微小なズレの影響出てくるなと、、
なのでミッドバスアンプの手直しでは、
・プリ回路での増幅率を上げた
・手直しではないけど、ブリッジ接続をやめて片チャン駆動とした
ただステレオ⇨モノラル回路を入れているのはそのまま
今の音
良くも悪くも
暴力的な何かがなくなったような?
🤪