ミニ ハッチバックのパワーウインドウレギュレータ交換・DIY・途中から雨☂️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのパワーウインドウレギュレータ交換・DIY・途中から雨☂️に関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのパワーウインドウレギュレータ交換・DIY・途中から雨☂️に関するカスタム事例

2022年06月26日 21時26分

ふっとのプロフィール画像
ふっとミニ ミニ ハッチバック クーパー

北海道の隅っこにある田舎でGS350のAWDに乗ってましたが、 R2.6.12 GSからMINIに乗り換えました。🤣 初外車です。 皆さん、よろしくお願いします。( ̄∇ ̄) 放置気味ですが、みんカラもやってます。(笑) こっちの方詳しく載せてると思うので、もし宜しければご覧下さい。 カーチューンだと愛車紹介に何枚も写真載せられないので。😅

ミニ ハッチバックのパワーウインドウレギュレータ交換・DIY・途中から雨☂️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は夜勤明けでしたが、等々運転席側パワーウインドウが下がらなくなりましてレギュレーターの交換しました。

これが社外新品。
付いてた純正品取るの苦労しました。上がりきったまま下がらないガラスをどう外すかからはじまりまして、ガラスを止めてる金具が外れなくて苦労しました。

これは上下の固定ネジ取ってずらして取れましたが、次はレギュレーターのワイヤーがドアキャッチのワイヤーの内側に入り込んでて取れなくて外すレギュレーターのワイヤーを切って外しました。
頼むからレギュレーター単体で外れるようにしてくれって思いました。

これが無ければ大分速く交換できたろうに。😅

ミニ ハッチバックのパワーウインドウレギュレータ交換・DIY・途中から雨☂️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外しました方のレギュレーター。
モーターは壊れてなくて交換したらスムーズに窓ガラスも動くようになりました。😊

本当なら助手席側もやりたかったけど、雨がちらほら降ってきたので今日は辞めておきまた。

交換した運転席と助手席側と動きを見てみるとやっぱり助手席側は動きが悪そうでした。
まぁ部品はあるので、次の機会にやります。😃

アイシスのフロントとリアのブレーキローター、パット交換もあるし忙しいですね。😅

青空整備だと天気が悪いと作業出来ないし、困りますね。
車庫はあるけど、整備するには狭いんですよね。😅
もうちょい余裕出来たら幅広の車庫作り直したいですね。
作業やろうとした日に雨だといつまで経っても作業出来ないので😅

ミニ ミニ ハッチバック クーパー784件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

シートカラーベスキンベージュに合わせて、シートベルトカバーを合わせました。ネットでしか見た事なかったので、どうかなとおもいましたが、購入して良かったです。...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 00:39
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

スーパーに寄ったら、中々いない我が兄弟がいて、勝手にトナラーさせて頂きました🤣右がマイカーです🇬🇧

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/07/28 20:09
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

F66MINICOOPERS

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/28 19:05
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

こんちわ毎日毎日溶けるように暑いですね💦脂肪も溶けてくれればいいのに😆この休みに車の傷んだとこを少し修復してみたさこのルーフ。もう貼って5年くらい⁉️にな...

  • thumb_up 87
  • comment 16
2025/07/28 12:45
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

MINIと東京駅

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/07/28 08:47
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

NewMINICOOPERS🩵

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/28 08:44
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

今日は休日出勤から早めに帰宅。日が暮れる前にギリギリ洗車完了。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 21:19

おすすめ記事