アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例

2021年12月17日 19時38分

おやじワークス(デビじ1号)のプロフィール画像
おやじワークス(デビじ1号)スズキ アルトワークス HA36S

初代ミニカダンガンや2代目アルトワークスから輸入車まで色々乗ってきた1971年製のおやじです😅 そんなおやじが最終兵器⁉️として選んだのがHA36S アルトワークスです😄ワークス購入を機会にCT 始めました😉 嫁号のゴルフ共々宜しくお願いします🙇

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、お疲れ様です。
おやじワークスでございます😊

新型カローラに搭載された除電スタビライジングプラスシートって何だ⁉️😳
ってことでおやじなりに調べました🤔

そもそも、除電スタビライジングプラスシートなるものを知ったのは、ツーリング時にお世話になっているYouTuberのきむりんオーディオさんの動画を拝聴した時でした。

職場で基板を扱う部屋があったりして静電気対策には興味があったので、色々調べてみました。

トヨタの担当者さんのインタビューによると車が走ることによって発生した静電気がステアリングを通して人体に帯電します。そもそも人体は帯電しやすく、溜まった静電気がペダルを通して車体前部へ戻るループが出来るそうです。その静電気を除電スタビライジングシートを通して車体後部へ分散させて希釈するのが目的のようです。
その効果として、ハンドリングがスムーズになったり、アクセルレスポンスが改善したりするそうです。

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこでおやじは、きむりんオーディオさんが行っていた実験を真似しようと思い、きむりんオーディオさんが実験で使用していた物と同じ物を購入しました。

この静電気除去シートをワークスのシート座面と自分の足の間に挟んで運転しました。すると、信じられないことにハンドリングがしっとりとしてくるではありませんか😳
最初は気のせいかと思い、この静電気除去シートを外したり着けたりを繰り返し、かなりの距離を走りました。何度繰り返しても静電気除去シートを挟むとハンドリングがスムーズになり、高速域での風などによる外的要因による修正舵が減少しました。

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして調子に乗ったおやじは、こんなもの買いました😁

布製の静電気除去テープで、色も黒いのでワークスのシート座面に貼ってもあまり目立たなくて良いかなぁなんて思っての購入です。
幅25㍉長さ5メートルで1500円ほどです👍

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シート座面と背もたれ部分に貼りました。
貼り付け後、数日経ちましたが衣服による擦れで剥がれることもありません。

効果はハンドリングがスムーズになり、高速域での修正舵が減少しました。また、発進時のトルクが上がったように感じました。
もちろん、劇的に動力性能が上がったりコーナリングスピードが速くなったりはしないですが、ワークスが本来持っている性能を引き出したいなと思い施工してみました。

今日も最後までご覧頂きありがとうございます😊

アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おまけ❓
とうとう⁉️札幌も降りました⛄💦

スズキ アルトワークス HA36S64,051件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.20奥津湖畔横顔?真横?の写真があったからとりあえずトップ画に持ってきておこう。せっかくだから最後にオマケも。【ハードボイルド横顔選手権】...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/27 13:33
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

さて…盆栽と化しているDOHCエンジンを愛でるとしますかね。イグニッションコイルを買いました。コイルの固定をするためのプラグカバーを作らんとね。赤いコイル...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/27 13:01
アルトワークス

アルトワークス

外装リメイク完成😎スズキのゴミ樹脂だったり飛び石の塗装剥がれとか錆とか酷かったので徹底的に塗装しました板金屋ではないので素人板金です部分的に塗りましたメッ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/27 12:39
アルトワークス

アルトワークス

おはようございます!(⁠•⁠‿⁠•⁠)昨日の雨の中でリップの手直し作業やビス止めして六甲を2往復してたらビス止めが外れ掛けて走行中にリップが路面に擦れた感...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/27 11:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様。大変お久しぶりでございます。とっても寒い季節に...いや、タイムが出そうな季節になって来ましたね笑色々忙しい日々を過ごさせて頂いており、変更点...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/10/27 11:37
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.20奥津湖畔フォロワーのちょいワルさんのホームグラウンド2023年5月撮影ここの場所も約2年半ぶり。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/27 08:50
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、おはようございます!会社通勤で30000キロになるかと思ったら会社に着いて29999キロだった(笑)今日の帰りに会社からちょっと出て30000キロ...

  • thumb_up 220
  • comment 2
2025/10/27 07:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ALTOWORKS仕様変更の写真ラスト!📸NikonZ6II📷NikkorZ70-200mmf2.8VRS

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/27 07:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます♪今更横顔選手権ナイトモードで過剰にセンサーライトも明るい気もしますけど💦満遍なく明るく成ります(笑)維新の滝へ行って見ました。ドライブ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/27 06:02

おすすめ記事