スカイラインの筑波山登山・バイク車検・ゼファー750に関するカスタム事例
2022年09月11日 19時37分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
本日運動不足解消に筑波山登山です😆
GTS-Rはシバタイヤの髭が取れてないので、あわよくば皮剥きと思いましたが、一般車両が多くて無理でした🤣
思いつきで友人と急に来たので普通の服装でクライムオンしちゃいましたが、やっぱりジーンズはアカン
足上げの抵抗になって疲れます😂
登山ズボンは必須ですね
結構険しい場所があります
足腰は平気でも心肺機能が明らかに低下してる😂
よく震災で落ちなかったなあ…
登頂
天候最高で気持ちE
昨日はゼファー車検あがり
稲刈りのパトロール
音量値オーバーでバッフルの刑😭
帰宅して秒で外したり
アルミの無垢材なんでアッチッチでした😂
次の車検まで保管ですね
長く真っ直ぐな道を走ると北海道ツーリングに行きたくなります😁
なお2輪も秘密の悪だくみ進行中(バレバレですが🤣